金魚迷宮★

広島系江戸錦・変わり土佐錦魚・らんちゅうなどの飼育日記や
探り釣りなどの記録です。

江戸錦 20

2021年06月27日 | 江戸錦


ムクゲの花が咲き始めました。



1号の中から残している普通鱗タイプの個体。
漆黒になるものや鮒色で止まるものなど
8月にかけて変化は続きます。





「らんちゅう黒仔です。」
そう言っても通りそうですね(^_^;)



江戸錦らしい透明鱗の1号たち。



右の個体は尾には墨が入っていたけど
他は白透明鱗だった。
最近になって色が発現してきた。







分譲などで尾数はギリギリまで絞ったものの
それぞれ大きく育ってきたので
1号たちだけでも冷凍アカムシや
人工飼料の消費量が増えています。
これから夏から秋にかけて
当才魚としての作り込みに欠かせない
冷凍アカムシを切らさないように
流通状況の確認も大切です。


江戸錦 19

2021年06月20日 | 江戸錦










4号たち。
選別をして大幅に尾数を減らしました。
最近よく目に留まる個体をピックアップ。
全長は4センチ前後までに成長しています。

フンタンの発達する基礎もしっかり出来上がり
今後の発達が楽しみな個体も散見されます。

4号はらんちゅうの血が入って2年目ですので
浅黄色や墨模様の今後の変化も
気になるところです。




らんちゅう 6

2021年06月20日 | らんちゅう




前回の水換えから数日しか経っていませんが
体に幅がついてきました。

予定より早く、ブラインシュリンプが尽きましたので
今朝の水換え後から人工飼料に切り替えています。

お昼過ぎにスポンジフィルターが届きましたので
エアーストーンを取り付ける細工をしました。
活き餌に比べて
人工飼料は水の痛みが早いので
フィルターを活用します。



らんちゅう 5

2021年06月15日 | らんちゅう




昼前に採卵した1号たちは給餌開始から
1週間でなんと全滅。
5月下旬に2号を採りなおしました。

多くもなく、少なくもない中途半端な尾数でしたので
なかなか選別をする気になれずにいましたが
今日やっと水換えついでに選別しました。

帆柱の個体が多かったですが
そこそこ良い尾形の個体が100尾残りました。

月末まではブラインシュリンプ給餌を続けます。



江戸錦 18

2021年06月09日 | 江戸錦




梅雨の中休みで真夏日が続き紫陽花が
雨を待ちわびています。





全体的に良い雰囲気な個体ですが
体の幅が足りないので赤虫を控えて粒餌を増やしてみます。



好きなカラーリングですが
尾の張りが強すぎて
親骨が跳ね上がって来ました(>_<)

1号たちは色彩の変化、フンタンの更なる発達と
成長が目覚ましいですが
尾捲れや張り過ぎからくる跳ね上がりなど
外さなければいけない個体も現れました。