金魚迷宮★

広島系江戸錦・変わり土佐錦魚・らんちゅうなどの飼育日記や
探り釣りなどの記録です。

夏のメダカ

2023年07月30日 | メダカ

ブラックダイヤの親魚たち。

雌雄あわせて10尾だけですが繁殖力は旺盛です。

青水が濃くなり過ぎた、深緑色の飼育水から綺麗な水に替わりイキイキと泳いでます。

メス魚が2~3尾いますが

その中で、上から見ても明らかにお腹が大きく張っている個体がいます。

この個体は毎日、大量の卵を産んでいます。

ここは稚魚が育っている発泡容器。

これくらいの濃度の青水だと真夏の暑さでも元気に育ちます。

これよりも濃くなると水換えとします。

わが家のメダカで最も安定して増えているブラックダイヤです。

写真写りが悪いですが上観よりも横から見た姿が美しいメダカですね。

ブラックリム系のメダカの稚魚たち。

ホーネット 漁火の2種類の稚魚です。

まだ2センチほどですので、黒の発色はまだこれからです。

陽当たりの良い飼育容器では

ほんの少しだけ浮いていた青浮草が あっという間に増えます。

今は網ですくい取り、水道水で濯ぎ洗いしたのちに

バケツに入れて、金魚の色揚げ用の餌としてストックしています。


メダカ床直し

2021年03月14日 | メダカ


足し水だけで放置気味にしていたメダカ。
どろどろの青水状態から
綺麗に水換えしました。





昨秋に産まれた漁火メダカは
それらしい色彩に育っている個体もいます。







わが家でもっとも安定して繁殖をしている
ブラックダイヤ。
こちらはなんと、もう産卵が始まっていました。
底に溜まったヘドロの中から卵を発見。


メダカわーるど

2020年08月04日 | メダカ


ブラックダイヤの稚魚たち。
梅雨明けしてからの真夏の太陽光で数日で濃い青水に。



カルキ中和した更水9に青水を1の割合でブレンドして
水換えしています。
夏になり稚魚の成長も早くなっています。



ブラックダイヤと透明鱗三色の交配魚と
ブラックダイヤとパンダスケルトンの交配魚たち。



受精卵はフルーツゼリーの空き容器を再利用して
品種別に管理しています。
孵化から数日はこのまま飼育したのち
広い容器へ移動させます。



新しく導入した漁火メダカの卵たち。
どんどんメダカの飼育品種が増えていきます(^-^;



10数年ぶりのメダカ飼育

2020年06月27日 | メダカ


今年の春から変わりメダカの飼育を再開しています。

金魚の稚魚飼育が忙しいのにさらに細かい作業が必要な
メダカの採卵なども毎朝のようにしています(^-^;

以前少しだけ気になりつつも
いつの間にか忘れていたオロチラメ(ブラックダイヤ)
などはタイ産の黒らんちゅうのようなまっ黒な魚体に
紫色がかったラメ鱗が点在していて横観でとてもとても美しいです。
今はまだ繁殖目的の飼育なので
そのうち水槽に水草入れて観賞する予定です。



ブラックダイヤ同士での採卵の他に
ブラックリム系の透明鱗メダカとの交配もしています。
どんなメダカが産まれてくるか?



ブラックダイヤの卵。



孵化してすぐにこんなに真っ黒なんです。



他にも卵から育てた 乙姫 白姫 などのブラックリム系や
三色透明鱗メダカ パンダスケルトンなどなど。
稚魚飼育用のミニバケツや
卵を系統ごとに分け入れる容器など
どんどん増えてしまいます( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )