金魚迷宮★

広島系江戸錦・変わり土佐錦魚・らんちゅうなどの飼育日記や
探り釣りなどの記録です。

江戸錦 18

2015年10月26日 | 江戸錦


1番・2番仔 合同チームは大きな個体は15センチに届きそうなものも。

密飼いで大きくなるのを抑えていても
グングン大きく育つタイプはどうやっても成長の勢いを止められない。
大きければ良いという訳でもないので
当才魚なら晩秋で12センチもあればいいと思う。


緋色と墨模様が美しい 緋写りタイプ。
もちろんフンタンもよく発達した龍頭も魅力的。
ただ、トメと尾が弱いのが残念(>_<)


今年は割と多く残った 王道柄に近いタイプ。


尾形が良くて 種に使うか分譲魚にするか思案中のオスタイプ。




東錦 4

2015年10月24日 | 東錦


今年の東錦の当歳も 秋の深まりと共に
当歳魚としての完成形に近づいてきた。

100尾ほどしか育てることが出来なかったものの、なんとか
12尾残してみたというか
これ以上 選別で撥ねると居なくなってしまうので残したという感じです。




取りあえず4尾 洗面器に上げて見ました。



色彩としては 大好きなタイプに一番近い個体。
背に浅葱色と尾鰭に墨模様が入って 赤色が一切乗らない。
そんな本アズマも渋くて好きです。

この個体は尾鰭が固く張りすぎていて 
画像で見る限りは派手目なのですが 実際は泳いでも尾鰭が張りっぱなしで
優雅さも味もない 残念な・・・・・(>_<)

種用か分譲魚にでもなれば・・・。



4尾の中ではこの個体が一番いい感じの尾鰭かな?

泳いで尾先は柔らかく しなやかに流れて
止まると パッと! 開く尾鰭の花。
らんちゅうでもそうですがこのような理想的な尾鰭の金魚が
泳ぐ姿はとても美しいです。 

尾鰭の長く大きい東錦だとより一層 その優美さが引き立つと思う。

来年こそは そんな美しく 渋くてカッコイイ本アズマを
育成するぞと思った10月24日でした。