東北地方太平洋沖地震は過去例に無い大災害になっています。
地震の規模も大きかったですが、津波も世界的に無いほどの
高さで町を襲いました。
そして一番起こってはいけなかった原発事故。
この原発事故が日に日に悪い方向に進み
どうもすぐに収まるような事態ではないようです。
政府が米国や原発先進国のフランスなどに
まったく応援を要請したりもしない。
先の見えない状況に私は不安が募り
実は先週末から食欲が落ちてしまいました。
被災された方々はみんな前向きに頑張っているのに
今は以前通り生活できている私がこんな事で
どうするんだ、前向きに頑張らないと!と
自分に言い聞かせています。
今回の事で再認識したのは、やはり日本がどんどん
贅沢な生活をして電力を異常に消費してしまい
資源の無い日本は地震国なのに原発を多数も持つ
国になってしまった。
原発の裏には色々癒着や利害関係もあるらしいけど
今回の福島原発などは以前から国内外の原子力専門家が
構造が古く何かあったら危険だと指摘もあったそうですが
聞き入られずにきたようです。
今回の事がどうにか収束できたのならば
今一度生活のスタイルを見直す必要があると思う。
みんな体を壊すほど働いて物を消費して
地球を壊しすぎてきたと思う。
食うに困らない程度のスローライフで良いと思うのだけど。
今回私が精神的に落ち込んでいる一方で
きなこママはどっしり構えて微動だしていません。
なので私の様子を見聞きして「ビクビクしてんじゃないわよ!」って
叱られています(苦笑)
今私ができる事は頑張って仕事して、子供達のお世話を頑張る。
気持ちは前向きにして、あまり原発のニュースばかり気にしない事。
もう半年後や来年がどうなるのかわからなくなった日本だけど
被災地の人達が頑張っているんだから、私も頑張らないと!
地震の規模も大きかったですが、津波も世界的に無いほどの
高さで町を襲いました。
そして一番起こってはいけなかった原発事故。
この原発事故が日に日に悪い方向に進み
どうもすぐに収まるような事態ではないようです。
政府が米国や原発先進国のフランスなどに
まったく応援を要請したりもしない。
先の見えない状況に私は不安が募り
実は先週末から食欲が落ちてしまいました。
被災された方々はみんな前向きに頑張っているのに
今は以前通り生活できている私がこんな事で
どうするんだ、前向きに頑張らないと!と
自分に言い聞かせています。
今回の事で再認識したのは、やはり日本がどんどん
贅沢な生活をして電力を異常に消費してしまい
資源の無い日本は地震国なのに原発を多数も持つ
国になってしまった。
原発の裏には色々癒着や利害関係もあるらしいけど
今回の福島原発などは以前から国内外の原子力専門家が
構造が古く何かあったら危険だと指摘もあったそうですが
聞き入られずにきたようです。
今回の事がどうにか収束できたのならば
今一度生活のスタイルを見直す必要があると思う。
みんな体を壊すほど働いて物を消費して
地球を壊しすぎてきたと思う。
食うに困らない程度のスローライフで良いと思うのだけど。
今回私が精神的に落ち込んでいる一方で
きなこママはどっしり構えて微動だしていません。
なので私の様子を見聞きして「ビクビクしてんじゃないわよ!」って
叱られています(苦笑)
今私ができる事は頑張って仕事して、子供達のお世話を頑張る。
気持ちは前向きにして、あまり原発のニュースばかり気にしない事。
もう半年後や来年がどうなるのかわからなくなった日本だけど
被災地の人達が頑張っているんだから、私も頑張らないと!