昨日、東京の石原都知事が東北地震について
「日本人のアイデンティティーは我欲。
この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。
やっぱり天罰だと思う」
と発言し、15日に謝罪会見をしていました。
一見とんでもない発言に聞こえるけど、石原氏の言いたかった事は
原発を必要とするほど過剰に電気を消費している国民が、
今一度生活など見直して考え直した方がいいと
言いたかったのではないかと思うのです。
実際24時間営業の店が増えてるし、生産業(特に自動車)も
24時間生産してる。
私が子供の頃は24時間の店なんて無かったし
必要だとも思わなかった。スーパーだって19時前後には
閉まっていた。
だけど年々暮らしが豊かになり、人間の欲も増えて
それに応える為に企業が動く。必然的に電力を必要とする。
結果、火力電気も水力電気でも追いつかず
原発に頼った暮らしになっている。
原発に関してはお偉いさんの利権関係もあるのだろうけど。
だから石原氏はそこを見直すべきだと言いたかったと思う。
でもいつも石原氏は言葉の選び方、発言のタイミングが
悪いと思うな。
今は福島原発事故の収拾や、被災された方々が
普通に暮らせるまでの道程があるけど
落ち着いたら原発を必要としない生活について
国民みんなが考えないといけない時期にきてるのだと思う。
「日本人のアイデンティティーは我欲。
この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。
やっぱり天罰だと思う」
と発言し、15日に謝罪会見をしていました。
一見とんでもない発言に聞こえるけど、石原氏の言いたかった事は
原発を必要とするほど過剰に電気を消費している国民が、
今一度生活など見直して考え直した方がいいと
言いたかったのではないかと思うのです。
実際24時間営業の店が増えてるし、生産業(特に自動車)も
24時間生産してる。
私が子供の頃は24時間の店なんて無かったし
必要だとも思わなかった。スーパーだって19時前後には
閉まっていた。
だけど年々暮らしが豊かになり、人間の欲も増えて
それに応える為に企業が動く。必然的に電力を必要とする。
結果、火力電気も水力電気でも追いつかず
原発に頼った暮らしになっている。
原発に関してはお偉いさんの利権関係もあるのだろうけど。
だから石原氏はそこを見直すべきだと言いたかったと思う。
でもいつも石原氏は言葉の選び方、発言のタイミングが
悪いと思うな。
今は福島原発事故の収拾や、被災された方々が
普通に暮らせるまでの道程があるけど
落ち着いたら原発を必要としない生活について
国民みんなが考えないといけない時期にきてるのだと思う。