goo blog サービス終了のお知らせ 

パパログ

日常で感じた事などを綴ります。

プリズンブレイクⅡ

2007年07月29日 | 本・音楽・映画
毎週楽しみしているプリズンブレイクⅡ.
昨日は花火大会だったので録画予約しておいて
今朝見ました。

******以下ネタバレ注意*****


















まさかトゥイーナーがマホーンに殺されるなんて
思ってもみなかったです。
アブルッチも早々と死んだのも意外でした。てっきりティーバッグと
やり合うのかと思っていたからね~。
でもプリズンブレイクに出てる役者はみんな素晴らしいです。
役にはまりすぎというかこの人しかいない!と思わせます。
特にティーバッグ役のロバートネッパーなんてほんとにハマリ役!
今民放で楽しみにしているドラマはこれだけなので
今後の展開が楽しみです。

ちなみにLOST3は見ている事は見てますが、なんだか全然ドキドキもしないし
面白くないです。
見るの止めようかと思ったのですが、デズモンド役の
ヘンリー・イアン・キュージックがなんか気になって見てます。
まだあまり有名な映画とか出演している訳ではないみたいですが
今後注目の役者さんですね。

上方落語

2007年07月21日 | 本・音楽・映画
先日柴友のごんたパパさんからお借りした
上方落語で笑福亭仁鶴の「青菜」、「大名将棋」を
視聴しました。

落語は以前1度だけ高速バスの中で聞いた事があり
結構面白かった経験がありましたが、どうしても
難しいようなイメージがあってなかなか聞く機会が
ありませんでした。

以前私の日記で笑う事が癌を予防する一番の特効薬で
落語を聴いてみたいと書いたんですが、ごんたパパさんが
読まれててこの度貸してくださることになりました。
最近バタバタしててなかなか聞けなかったのですが
やっとゆっくりと聞けました。
笑福亭仁鶴は土曜の昼にテレビでバラエティー生活笑百貨で
司会を務めてるのは知ってる位でした。もちろん有名な落語家だとも
知っていましたが落語を聞いたことはありませんでした。

聞いてみて率直な感想は「面白い!」
とにかく話の場面がイメージしやすくて聞きやすいです。
落語界の重鎮ですから上手いのは当然なのでしょうけど
非常に良かったですね~。
次のお話しもお借りしてるので早めに視聴しようと思います。
意外にハマルかも?!

FREEDOM

2007年07月04日 | 本・音楽・映画
アニマックスでFREEDOM放送してたので録画しました。
http://freedom-project.jp/
最初は3話までの放送です。
私は大友克洋氏が制作したアニメ・AKIRAは映画に観に行ったほど
大好きでしたし今でもファンです。特に金田&バイクは最強です(笑)

今回のFREEDOMは大友氏が中心なのかと勘違いしてましたが、
キャラとメカニックのデザインだけだったんですね。
3話まで見た感想は思ってたよりは面白いです。今後の展開次第ですけどね。
ただキャラやメカはAKIRAとダブルし、むしろ主人公のマシンはダサいです。
なんか年寄りが乗る車みたいだよ(笑)

でも久し振りにアニメで面白そうだと思えるものに出会えました。
あと音楽が良いですね~。でもエンディングの音楽はガンダム0080に
使われてた曲に酷似してる気がしますが勘違い?
とにかく早く4話見たいです。


映画

2007年06月22日 | 本・音楽・映画
最近私達は映画によく行きます。
私はロッキーザファイナルでしたが、きなこママは
300」、昨日は「プレステージ」を観に行きました。
どちらも面白かったそうです。
きなこママは本を鬼のように読んで、どちらも原作を読んでるので
ストーリーは知ってたそうです。
きなこママは何でも知ってるので1度頭の中見てみたいです(笑)

私はダイハード4.0観に行きたいですね。
2も3も面白くなかったけど今度こそ期待したけど。
でもロッキーの時もそうだったけど、きなこママが映画観に行った時も
お客さん驚くほど少なかったそうです。
そりゃあ映画館潰れる訳だ。

確かに1500円近く出して価値のある映画とガッカリな映画とかあるし、
最近は自宅で良いテレビでDVDで観れば十分だもんね~。
でも私もきなこママも映画館で観るのは好きな部類です(笑)

プリズンブレイクⅡ

2007年06月16日 | 本・音楽・映画
楽しみに待ってたプリズンブレイクⅡが始まりました。
LOSTシーズン3で大裏切られされてるのでせめて
プリズンブレイクは期待通りの内容であって欲しいと思っていました。
Ⅱの1回目を見て思った事。
「最高~!」
まさかまさかの展開もあって新しいキャラもなかなかやり手だ。
まだ見てない人の為にネタバレになるので詳しい事は書かないけど
今後がすっごい楽しみです!
本当はレンタルで一気に借りたいけどね。

ipod

2007年06月09日 | 本・音楽・映画
きなこママがついにipod買いました。
買うきっかけになったのがロードオブ・ザ・リングのDVDを
購入!して虜になり(原作は既に読破)CDのThe Lord of the Rings BBC
ラジオドラマ版もを買ったんです。
それを出勤時とかに聞こうと思ったのがきっかけだとか。
しかしアナログな我が家は最近の手軽な携帯音楽機?の事は
チンプンカンプンなので電気店に行って聞いてきたそうです。

まあ一番手堅いのはipodなんでしょうかね~?
でも実物を見たら軽いし薄い!羨ましいな~。
これは家計からではなく、きなこママの貯金から買ったそうです。(だよね?)
私も欲しい!でもその前にズームレンズ買わなきゃ・・・

ドラえもん最終話

2007年06月01日 | 本・音楽・映画
ドラえもんの最終話が勝手に同人誌?で発売されてて
版権云々でニュースになってましたね。
今回騒がれる前にネットでこの最終話読んでいました。
ビックリしたのは故・F不二雄氏より絵が上手かったのが
印象的でした。

内容は報道の通りだけど、人気漫画に多いダラダラと話を続けて
結局わけわからん事になってる事より全然良かった内容でしたよ。
ちょっとジーンとくる中身でした。
この話の通りの最終回だったら納得って感じです。

それよりもテレビ放送してるドラえもんの方が声優は変わるわ
内容は駄目駄目だわ、テレ朝の方がイメージダウンさせてる気がしますが。。。
まあ今回の問題は著作権の事ですけどね。
「北斗の拳」「こち亀」「ドラゴンボール」など最初は面白かったのに
編集社が利益の為にダラダラ書かせるのは昔からありますね~。

遊戯王の作者はカードゲームが爆発的に売れて散々続けさせられたけど
途中かなり嫌がってるとの話も聞いたことがありました。
最近は漫画読んでないけど私がお勧めなのは手塚治虫の「アドルフに告ぐ」です。
これはかなり面白かった。

ロッキー・ザ・ファイナル

2007年05月08日 | 本・音楽・映画
やっとこさ観に行きましたロッキー。
今週中に行かないとズルズル行かなくて前売り券買った意味が
なくなるので今日行ってきました。
先日の読売新聞・映画評価で結構良いとあったので少し安心して
観に行きましたよ(笑)

大体続編物って次につなげようとしてつまらなくなる傾向があるけど
今回のロッキーは完結編だしスタローン本人が脚本監督しただけあって
期待はしていました。
上映時間が1日3回あるのですが、人が多いのは嫌なので
朝一番で行ったら結局5人位しか居ませんでした(笑)
私は胃を取ってからは水分を摂るとすぐにトイレに行きたくなるので
食べ物飲み物は無しで着席。

映画の宣伝でダイハード4.0流してました。うーん、ダイハードは
1作目は超名作だと思うけど、2,3作品はハッキリ言って駄作だから
4.0はどうなのか微妙~。でも見たい気もする。
そんなこんなで上映開始。最近プリズンブレイクやLOSTみたいに
ダラダラ長い話を見てたせいか、非常に無駄の無い小刻みな展開に
気持ちよく眠くならず観れましたよ。

CGや特撮的なものは無いけど私は映画って本来生身の人間が
演じて感動を与えるものだと思ってるから、今回のロッキーはそういう面でも
良かったです。
だけどスクリーンで見るロッキー、いやスタローンは歳を取ったよね。
還暦だから仕方ないけど、でも良い顔になってると思うし
さすが命を懸けてステロイドを使ってまで短期で作り上げた体は
なかなか凄みがありましたよ。一方のチャンピオン役のお兄ちゃんは
イマイチ体も演技にも迫力や凄みが無い。
驚いたのはリングアナウンサーは超有名な実際の人、レフリーも名レフリー、
しかもゲスト席にマイクタイソン(本物)が居てチャンピオンに
挑発するシーンもあってびっくらこきました(笑)

映画の内容はお決まりのパターンだけど、今回はロッキーが訴えるテーマが
ハッキリしててぶっちゃけ感動しました。
エイドリアンを思い出して泣くシーンは思わず私も泣きそうになって
涙を堪えてしまいました(T_T)
試合の内容は突っ込みどこがあるでしょうけど、そこは映画ですから
野暮な事は考えずに素直に観ましたよ。

最後判定で負けたけどそれでよかったと思う。もし勝っちゃったら
それこそ「なんでやねん!」ってなってました。
ロッキーが新しく迎えたワンちゃん、かなり可愛かったです(笑)
観た後にパンフやキーホルダーとか買いたかったけど
お財布事情もあって我慢しました。

映画はゼータガンダム3部作で騙された気分で冴えませんでしたが
久し振りにスカッとする映画で気持ちよかったです。
良い映画は映画館で観るのが良いですね。


LOST & プリズンブレイク

2007年04月14日 | 本・音楽・映画
「LOST」はスカパーでシーズン1から再放送してくれて
今シーズン2の3話目です。
正直イライラする展開でなかなか進まずちょっとムカついてます。
シーズン3がアメリカでは最低視聴率だったと聞きましたが
何となく納得。いくらテレビとは言え勿体振った話の進め方は
良くないですね。
シーズン2は毎日1話放送だから見てるけど、これが1週間に1話だったら
絶対見るのやめてる(笑)
最後はちゃんとつじつま合うんだろうね!プンプン

一方プリズンブレイクは面白いです。
でも噂に聞いた話ではシーズン2は回想シーンがあるとか。。。
LOSTかよ!(タカ&トシ風に)
プリズンブレイクは期待してるので裏切らないで欲しい。
っていうかシーズン2はレンタルしないといけないじゃん・・・

ロッキー・ザ・ファイナル

2007年04月12日 | 本・音楽・映画
久し振りに観に行きたい映画があるので
前売りを買って行こうと思います。
映画は「ロッキー・ザ・ファイナル」
http://movies.foxjapan.com/rockythefinal/top.html
ロッキーは見たけど2~5はきちんと見てません(苦笑)

きっと映画を観た後はシャドーしながら帰宅して
「俺明日朝から走るよ!生卵用意しといて!」って
言うかもしれないです(笑)
ああ~楽しみだ~♪