気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

ニガウリ栽培終了した

2023年10月04日 | ニガウリ

2023/10/04 茎葉はまだ痛んでいないのですが実が着果し

ても穴が開いたり先端から黄色くなり腐敗したりで丁度着

果が3個しか無く害虫被害かもと思われる状態になってい

ますので栽培を終了する事にしました

前回の記事9月9日の続き、収穫から記事にしました

 

9月15日

収穫した(下図)

9月23日

収穫した(下図)

10月3日

着果している実の状態を観察(下図)

実の先端が腐敗(下図)

実の中心付近に穴が(下図)

畝の様子(下図)

10月4日

栽培を終了時に着果していた実、小さいのは廃棄した(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のニガウリをクリックしました

  らニガウリだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オクラの現状と収穫 | トップ | ホーム玉ねぎに追肥した »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ニガウリ」カテゴリの最新記事