goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

暖地桜桃(サクランボ)の状況

2020年04月30日 | 果樹

2020/04/30 昨年の今日は前日に降った大雨で収穫するはずだった果実が弾け

て全滅した苦い思い出があり鳥にも食害されました

今日鳥がいるのを発見、果実を見たら赤くなったのから食べられたり突かれた

りしていましたので適当に摘果して防鳥網を被せました

 

3月2日

開花が始まった時の様子1枚目(下図)

2枚目(下図)

3枚目(下図)

3月8日

満開になった(下図)

3月31日

果実が成長して大きくなって来ました(下図)

4月30日

果実が鳥害に遭っています(下図)

防鳥網を被せました(下図)

防鳥網から見た果実、外から突かれないかな心配だ(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄の果樹をクリックしましたら果樹だけの記事を見

  る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の

  記事を見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そら豆の初収穫 | トップ | かぼちゃ畝作りと定植 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

果樹」カテゴリの最新記事