2017/06/15 第1弾植付のきゅうりも収穫が始まり第2弾斜め植えしたのは
植付後数日間はグッタリして普通植えに差を付けられていましたが10日後頃
支柱に絡むことが出来21日目に殆んど同じ位になりました、やれやれです今後
どうなるのか観察を続けます
まずは
第2弾、第3弾栽培の様子から記事にします
6月3日
第2弾の植付から10日目、手前の3本が斜め植付した苗で立ち上がって来ました
向こう側の普通の植付苗に比べて歴然と成長に差がある事が分かります
6月7日
第3弾の植付です、フリーダムと四葉系を1苗ずつ普通の植付け方で植付しました
下図は四葉系です
下図はフリーダムです
6月14日
植付から21日後と8日後の様子です、ネットを張りました、手前の斜め植え
した苗も大きくなり普通の植付苗と同じ位になりました、左端は植付8日後です
6月15日
上端にもネットを張りました棒支柱を使い果たしトンネルに使う支柱を利用した
では
第1弾植付の様子を記事にします
5月30日
下図は成長中の夏すずみの初果
下図は成長中のフリーダムの初果です
6月3日
収穫直前の夏すずみ初果、撮影後収穫した
下図は収穫直前のフリーダム初果、撮影後収穫した
6月7日
夏すずみ二番果を収穫した
6月12日
フリーダムを収穫した様子
6月14日
夏すずみ(画像一番上)とフリーダムを収穫した
6月14日
きゅうり畝の様子
左が第1弾目栽培
6月15日
上端に先端が伸びて来たので横方向にネットを張った
夏すずみを収穫した
※ ページ右側のカテゴリー欄のきゅうりをクリックしましたらきゅうりだけの
記事を見る事ができます
※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページ をクリックしましたら過去の
記事を見る事ができます
★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです