気まぐれdejico gooブログ版

韓国ドラマと阪神タイガース



当ブログで使用している画像等の著作権は、出処元にあります。

守護天使

2005-11-07 | KNTV
キム・ミンジョン、ソン・ヘギョ主演の「守護天使」全16話、視聴完了しました。

「秘密」の時からキム・ミンジョンが苦手だったので、途中で挫折するかも、と思いながら見始めたのですが、意外にも面白かったです。
最後まで早送りすることなく(^_^;)、しっかり見ることができました。
このドラマ、韓国では平均視聴率23.6%、最終回は35.4%だったそうで、かなり評判良かったんですね。
ワタシ的には、キム・ミンジョンじゃなくてキム・ミンジュンだったら、もっと嵌ってたと思うんですけど。

ジョン・ダソ(ソン・ヘギョ)の姉夫婦が事故にまきこまれ死亡。ダソは姉のお腹の中にいて助かった赤ちゃんを我が子として育てることを決意します。
一方、町のごろつきキム・ミンジョンは、叔父のススメで飲料会社に就職することに。そこへダソも臨時職員として入ってきます。二人は部署は違うけど何かと関わっていくことに・・・というようなストーリーですが、一言で言ってしまえば、「社内いじめ」。出生の秘密も絡んで、韓国ドラマの王道をいってました。

ヘギョちゃんは相変わらずお肌ツヤツヤでした。
キム・サムスンでは「オチョンマン(5千万)」という名の犬が登場してましたが、このドラマでは「オペグウォン(500円)」と「オシボン(50円)」という名のウェイターがいました。犬より安い男たち(ーー;)オチョンマンが高すぎなんですが
オペグウォンはいい味出してましたね~。

以下、ネタバレです。





最終回までテウンが父親の存在に気づかなかったので、ちょっと最後は時間が足りなかったかな。もうちょっとテウンが父親を受け入れる過程に時間を割いてほしかったです。
それと、何度かセヒョンのところに届いた怪文書。この送り主は誰だろう~ってあれこれ推理するのも結構楽しかったです。韓ドラってあまり推理モノがないから~。私は途中から病気で休んでたユ・ソンジョン(企画室のオ部長の元妻)かな?と思ってたのですが、ほんとにただの病欠だったようです。なんで途中から出なくなっちゃったんだろう。結局、子供たちを引き取れないまま終わってしまいましたね~。脇役のエピソードが多ければ多いほど、最後は尻切れトンボ(←死語?)になりがちですね。

ウンジュはセクハラで訴えられたフンマンと結婚。もう一人の男チョン・スマンは気の毒だったけど、フンマンに気があるのはずっとわかってたことなのでサプライズはありませんでした。フンマンのプロポーズの時に「実は結婚してるの」とか言ってたら面白かったのにな~。

ホン係長が、自分を轢いたセヒョンを許したのには、嘘でしょ~と思ってしまいました。ホン係長も悪いことばかりしてきたから、しょうがないけど。そにれしても、セヒョンって、警察に捕まるべき犯罪を二度も犯してるのに、お咎め無しですかぁ? 二度目の事故はひき逃げよ!重罪だわ。これは納得できなかった!

でもまあ、最後はテウンとダソのハッピーエンドで、オジンも家族の絵にしっかりテウンを描いてたし、すっきり終わって良かったです。キャスティングは別として、ストーリーは結構面白かったので★3つ、ってところかな~!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
引っ張り過ぎ (SOPHIL)
2005-11-07 12:54:51
こんにちは。

確かにテウンの秘密をラストまで引っ張り過ぎましたね。おかげで最終回は2話分ぐらいの量を詰め込んでました。

セヒョンは反省しジスを一緒になっても警察に捕まってもらわないと困ります。会長も良く許しましたね。

ソン・ヘギョさんが出ていなかったらラストまでは見なかったかもしれませんでした。

KNTV加入して間もないのですがこのドラマは画像は悪かったですね。

衛星放送なのにあまりきれいな画像のドラマを見れてないのですがKNTVはこんなものなのでしょうか。

返信する
こんばんは! (dejico)
2005-11-07 18:01:42
■SOPHILさん

テウンが真実を知るのを、最終回の一回前にしてあれば、もうちょっと自然な流れで見ることができたけど、アボジとの無理やりな握手でチャンチャン♪とは、ちょっと残念でした(^_^;)

セヒョンの罪って、簡単に許されるものじゃないですよね~。身内だから目をつぶったのでしょうか?

私も加入してすぐ見たドラマなので、画像が悪いのかどうか。こんなもんかな~と思って見てました~~(苦笑)
返信する