かなり待ちました(笑)もう途中からどうでもよくなったりしましたが、なんとか今日ディーラーに入院する事が出来ました。
今回の代車はランサーセディア。代車を考える会2では普通枠のランサーという事になります。てっきり今回もアイが来ると思っていたんですけどね、普通のランサーでした。まぁ車のサイズがほとんど変わらないので逆にちょっとつまらない感が漂います。
久々のAT。楽ですね(笑)
エンジンは多分1500ccSOHC16バルブ、90馬力。これだとバリカンさんのハチロクといい勝負出来そうです(笑)普通に走る分にはこのパワーでも全く問題ありません。加速するにしても、まぁこれくらいあればなんとかなるか…っていう程度。
ちょっとランエボパワーありすぎじゃないのかね。街走るのにあんなにパワーいらねぇだろ。だがそれがいい。
一応29日に修理が終わるのでそれまで数日間セディアと共に過ごします。学校にこの車で行かないといけない。家の近くをグルグル走る程度なら飽きませんが、学校に通うとなるとすぐ飽きちゃうんですよね。
そんな感じです。
--------------------------------------------------------------------------
これはジャスミンが入院した時のやつですね。結構この時ジャスミンにガタ来ていて5日も入院する事になりましたが、お陰でこれ以降は確か目立ったトラブルもなかったような気がします。
中身はいたって普通のフツーのランサーセディア。ゆっくりドライブにはうってつけとはこの事。ドラムブレーキみたいにブレーキペダルをちょっと踏むだけでギューッ!っていきなりブレーキが効く仕組みには何回頭に来たかわかりませんが、それ意外は特に文句も無い車だったかな…。エボと同じスピードで走っていても妙に煽られる事が多かったですけど。
たしかギアはCVTで、めちゃくちゃ気持ち悪かったです。CVTのヌルヌル加速だけはどうも受け付けません。回転数キープしても加速するし。まぁエンジン特性を上手く使えば良い走りなんでしょうけど、私は嫌い。どうでもいいけどね。
でもまぁこんな普通のランサーセディアがランサーエボになるって事を考えると…魔改造しすぎ(インプレッサも)。これでも普通に走るってのに、あんなバカみたいなエンジンにして、タイヤ大きくして、ハイテク武装して…。ジムとガンダムみたいなもんですね(ガンダムが先だけど)。
これも何だ、もう4年前か。早いものですね。ランサーセディアより、NAヴィヴィオの方が運転して楽しかった記憶はあります(笑)オンボロだし、過給器ないからクソ遅かったけど、軽い分良いフットワークでした。あまりのパワーの無さにびっくりしましたけどね(笑)いやほんとに登り坂辛かった。i(アイ)の方が速い。最高速120キロだったけど。
それではごきげんよう。
今回の代車はランサーセディア。代車を考える会2では普通枠のランサーという事になります。てっきり今回もアイが来ると思っていたんですけどね、普通のランサーでした。まぁ車のサイズがほとんど変わらないので逆にちょっとつまらない感が漂います。
久々のAT。楽ですね(笑)
エンジンは多分1500ccSOHC16バルブ、90馬力。これだとバリカンさんのハチロクといい勝負出来そうです(笑)普通に走る分にはこのパワーでも全く問題ありません。加速するにしても、まぁこれくらいあればなんとかなるか…っていう程度。
ちょっとランエボパワーありすぎじゃないのかね。街走るのにあんなにパワーいらねぇだろ。だがそれがいい。
一応29日に修理が終わるのでそれまで数日間セディアと共に過ごします。学校にこの車で行かないといけない。家の近くをグルグル走る程度なら飽きませんが、学校に通うとなるとすぐ飽きちゃうんですよね。
そんな感じです。
--------------------------------------------------------------------------
これはジャスミンが入院した時のやつですね。結構この時ジャスミンにガタ来ていて5日も入院する事になりましたが、お陰でこれ以降は確か目立ったトラブルもなかったような気がします。
中身はいたって普通のフツーのランサーセディア。ゆっくりドライブにはうってつけとはこの事。ドラムブレーキみたいにブレーキペダルをちょっと踏むだけでギューッ!っていきなりブレーキが効く仕組みには何回頭に来たかわかりませんが、それ意外は特に文句も無い車だったかな…。エボと同じスピードで走っていても妙に煽られる事が多かったですけど。
たしかギアはCVTで、めちゃくちゃ気持ち悪かったです。CVTのヌルヌル加速だけはどうも受け付けません。回転数キープしても加速するし。まぁエンジン特性を上手く使えば良い走りなんでしょうけど、私は嫌い。どうでもいいけどね。
でもまぁこんな普通のランサーセディアがランサーエボになるって事を考えると…魔改造しすぎ(インプレッサも)。これでも普通に走るってのに、あんなバカみたいなエンジンにして、タイヤ大きくして、ハイテク武装して…。ジムとガンダムみたいなもんですね(ガンダムが先だけど)。
これも何だ、もう4年前か。早いものですね。ランサーセディアより、NAヴィヴィオの方が運転して楽しかった記憶はあります(笑)オンボロだし、過給器ないからクソ遅かったけど、軽い分良いフットワークでした。あまりのパワーの無さにびっくりしましたけどね(笑)いやほんとに登り坂辛かった。i(アイ)の方が速い。最高速120キロだったけど。
それではごきげんよう。