ごきげんよう。昨日と今日は天気が悪く、完全に冬に逆戻りという感じです。春だと思って来た観光客の皆さん、冬ですよ冬。あぁ寒い。吹雪いてるし。凍てつく寒さとはこの事。ちょっと前に洗車したばかりなんですが、雨は降るわ雪は降るわ。駐車場に止めておいた車が凍りつく様はまさに冬と一緒です。
道路は適度に凍結してます。あるご婦人から「近所の初心者マークの軽自動車がスピード出しすぎて滑って塀に突っ込んで車の修理代やばいなこれ」的な話をしてました。塀は特に損害無かったそうですが、初心者マークって事は来月から大学か就職する卒業式終えたばかりの高校生でしょうか。可哀想に。ハードラックとダンスっちまったか。
雪は怖いですからねぇ。高い授業料でしたねぇ…。おお怖い。雪には黙って4WDです。4WD以外あり得ない。4WDを最重要視する私は各社の4WD性能もチェック。普通の乗用車で考えると三菱とスバル以外あり得ない。最低地上高を考えると、フォレスターやアウトランダーなんて総合的に素晴らしいです。次はこの2台にしたいです。本当はエボ10が欲しいのです。
あぁ、今も外の風が凄い。明日は天気予報通り吹雪くのかな。冬の最後の悪あがきもほどほどにして貰いたいものです。もう腰が痛くなるような雪かきは必要ないでしょうけど、この風じゃ吹雪きますからね。明日の土曜日は北日本は吹雪く予報です。マジで勘弁してほしいです。
早く夏タイヤにしたい。夏タイヤにすると音はうるさい、乗り心地は悪い、ハンドル取られる…など快適性に欠けるタイヤなんですけど、だがそれがいい。そのグリップがいい。フェデラル595RS-Rは安いのに良いグリップなんですよホント。このタイヤが終わったら、グリップ重視より総合バランスが優れたタイヤにしよっと(笑)
では。