ごき。
もういい加減夏タイヤにしようかなと思っています。おーいバリカン、やってくれー(笑)
今年こそ去年やり忘れたアライメント調整をしたいと思っています。乾いた路面だとハンドルのセンターがずれてるかなーっていう程度なんですが、このバランスの悪さは雪道で顕著に現れるような気がします。凍った路面でABSを聞かせると、必ず車体が左にすこしブレるんですよ。
ジャスミンの時もアライメントがずれてた時は同じくブレていたんですが、直したら車体の安定性自体も向上しましてとても良いものであると実感しています。ハンドルのズレ自体も結構気にする性格なんで、よく1年間も我慢していたと思います(笑)
雪が溶けたわけで、自転車も結構見るようになりました。去年はアストリッド(自転車)の出番がほとんど無かったので、今年は近場の移動は出来る限りアストリッドにしようと思っています。これも去年からの問題なんですが、ライトが壊れて買わないといけなかったのにも関わらず放置していたんですよ。だから夜に乗ることが出来ず出番が少なかったんです。
アライメント調整と同じように、今年こそライトを買って夜の走行を可能にしなければ。いや本当に近場の移動を自転車にするだけでガソリン代が浮くんですよ。アストリッドの値段は6万くらいだったんですが、ガソリン代を浮かしただけで元を取ったという記事を昨年度書きましたが、この値段ですらそうなんですから、ママチャリの場合は1ヶ月で元取っちゃうかもしれません。本当におすすめ。健康にも良い。
えーっと、まず目先のタイヤ交換代がおよそ4000円…。ライト代が2000円程度。アライメント調整15000円。アライメント調整はまだ良いとして、タイヤ交換とライト買わなきゃ。ううむ。飲み会は3月を持ってしばし封印かな(笑)
ではまた明日。
もういい加減夏タイヤにしようかなと思っています。おーいバリカン、やってくれー(笑)
今年こそ去年やり忘れたアライメント調整をしたいと思っています。乾いた路面だとハンドルのセンターがずれてるかなーっていう程度なんですが、このバランスの悪さは雪道で顕著に現れるような気がします。凍った路面でABSを聞かせると、必ず車体が左にすこしブレるんですよ。
ジャスミンの時もアライメントがずれてた時は同じくブレていたんですが、直したら車体の安定性自体も向上しましてとても良いものであると実感しています。ハンドルのズレ自体も結構気にする性格なんで、よく1年間も我慢していたと思います(笑)
雪が溶けたわけで、自転車も結構見るようになりました。去年はアストリッド(自転車)の出番がほとんど無かったので、今年は近場の移動は出来る限りアストリッドにしようと思っています。これも去年からの問題なんですが、ライトが壊れて買わないといけなかったのにも関わらず放置していたんですよ。だから夜に乗ることが出来ず出番が少なかったんです。
アライメント調整と同じように、今年こそライトを買って夜の走行を可能にしなければ。いや本当に近場の移動を自転車にするだけでガソリン代が浮くんですよ。アストリッドの値段は6万くらいだったんですが、ガソリン代を浮かしただけで元を取ったという記事を昨年度書きましたが、この値段ですらそうなんですから、ママチャリの場合は1ヶ月で元取っちゃうかもしれません。本当におすすめ。健康にも良い。
えーっと、まず目先のタイヤ交換代がおよそ4000円…。ライト代が2000円程度。アライメント調整15000円。アライメント調整はまだ良いとして、タイヤ交換とライト買わなきゃ。ううむ。飲み会は3月を持ってしばし封印かな(笑)
ではまた明日。