goo blog サービス終了のお知らせ 

キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

朝サイクリング

2016-08-21 21:44:16 | 神通
ごきげんよう。目覚ましもかけず起きたら行動しようと思って身体に任せて起きたら5時。うーんさすがに早すぎるかと思って二度寝しようとするも寝付けず目は冴えるばかり。昨日の夜寝る前に「明日は朝からサイクリングしてやる!」と強く念じたおかげで5時なのに目はパッチリ。でも早いので30分目を瞑る、が、やっぱり二度寝は出来ない。

なのでスマホで天気予報を見て多分大丈夫という事を確認し(たまにパラパラと雨)、神通のタイヤに空気を入れてチェーン清掃。朝食を取って7時7分に出発。今日の目標地点は道の駅もりたアーストップ。キョリ測によると15キロくらいです。時間は45分を予定していましたが、追い風だったので40分くらいで到着しました。

脚はまだまだ大丈夫だし、このまま帰るのも何ですから坂でも登ろうかと。ここは岩木山の麓みたいなものですので、すぐそこにダムがあっての登りがあるんですよね。せっかくだし行くか!と意気揚々と出発。覚悟していましたが初心者の私にとってあの坂はなかなかハードなものでした。ここでペースを上げるとダメなので、ゆっくりゆっくり登りました。

その後は山道を通り、ダムの上を通って地球村へ。



キャンプ場があるんですが、結構テントで宿泊している人が多くてびっくりしました。朝っぱらからキャッチボールしている人もいたりで8時だというのに賑わっていました。そして山を降り、向かい風の中自宅までダラダラと走って帰ってきたわけです。えぇ、登ったおかげで凄く疲れ果てましたよ。まだ9時だというのに疲労感と達成感。

走行距離は32.6キロ、休憩込みで2時間弱ってところですね。朝からこんなに疲れるならあんな坂を登らなきゃよかった(笑)登っている最中に後ろ見たりすると、なんか登ってきたぜ~って感じで面白い。登った後はさらに楽しい。でも疲れる。

アイリスでドライブした後、お昼にちょっとアストリッドでいつもの橋を登ってみましたが、登るだけならマウンテンバイクはギアがたくさんある分やっぱり楽ちん。あんまり進みませんけどペダルを回す分にはいいですね。午後はもうゴロゴロして昼寝してゴロゴロしてとゆっくり過ごしてました。さすがに外は暑すぎるし、どっか行く用事も無いし。悪くない休日でした。

走行距離はようやく600キロ。明日から雨の予報で自転車はちょっとお休みになるかな。あぁ…、こっちは冬は乗れないし…



って考えたら、エアロバイク買えば良いんじゃないかと。雨の日と冬はこれで運動すりゃあいいと。2万くらいで…冬までに買おう~(笑)