goo blog サービス終了のお知らせ 

キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

沈黙の脱獄 感想

2015-01-09 22:00:00 | 映画鑑賞
ごきげんよう。勢いのまま早速見ました沈黙の脱獄。セガール強い、強すぎる。声優が大塚明夫や田中敦子だからかなり俺得。

ウィキペディアからあらすじ


「犯罪者の金品を盗み貧しい人々にそれらを与える義賊、ハーラン・バンクス。そんな彼も恋人ジェイダを愛するうち泥棒から足を洗うこと決意、第二の人生を始めるためラスベガスへ一緒に向った。そして、地元の有力者マックス・スティーヴンスの経営する警備会社の運転手に就職する。初仕事の日、カジノの売上金輸送のため取引先に向かったが、なんと同行した上司のブルーノはそこでカジノの警備員を射殺、輸送するはずだった大金を奪いハーランを脅して車を運転させ逃走した。逃走中、運転を誤り車は事故を起こしハーランは気絶する。そして気がつくといつの間にか警察署に連行されており、雇い主のマックスが殺害されたことを知らされ、カジノ強盗のみならず、マックス殺害も自分の仕業だとされてしまった。記憶を失い冤罪で刑務所に収監されることになったハーランは獄中で自分がこうなったのはある陰謀があることを知る。そしてそこに収監されている黒人ギャングのアイス・クールとともに脱獄を計画、ブルーノらに復讐しようとする。」


です。まぁ予想通りハーラン(セガール)が何から何まで力のままに解決するという豪快なものでした。

「雑魚キャラ」→「雑魚キャラ」
「チンピラ」 →「雑魚キャラ」
「中ボス風」 →「雑魚キャラ」
「ラスボス」 →「雑魚キャラ」

とにかく駆使して全て一瞬で葬り去るハーラン(セガール)。作中においてセガールは戦闘中無傷で瞬殺。ハラハラ感、ゼロ(笑)

内容?ああ、鉄砲撃って、最後は目立つように爆弾でドカーンよ。ストーリーとかそういうのはどうでもいいんじゃないかな!脱獄に関してはですね、一悶着あるかと思ったんですがものの数分で脱獄します。おい、これ脱獄がメインじゃなかったのかよと。ストーリー的な意味で考えるとスカスカ。


まず今年見た映画、1本。