
さてこんばんわ。期間限定で那珂ちゃんがクリスマス仕様になっています。さすがアイドル(笑)専用ボイスも用意されてます。

前にゲットした鈴谷ですけど、ようやくレベル35になりました。この間いろいろと育てる艦が増えて、何だかんだで半月もかかってしまった。特に駆逐艦、特に夕立。

でーん。重巡洋艦から航空巡洋艦へ。飛行甲板もついてグラフィックも変更です。航空巡洋艦は、最上、熊野に続いて我が隊3人目です。
そして半月ぶりに、長門型戦艦を建造しようと思い立ったので建造タイム!資材が飛ぶぜぇ~!!

ここの残り時間で何の種類が出るか予想出来ます。長門型戦艦は5時間なので、この画像はハズレになります。ここでは日向をゲットしたんですが、もう持ってるぜ…。
2ヶ月もやっていると、おおよそは保有しているんでダブリとの戦いなんですよねぇ。かなりピンポイントで狙いに行くので、その分確率も下がります(汗)

お!!!!
5時間キタ!!5時間は長門型戦艦確定です。長門でもいいし、陸奥でもいい!やった!!資材大量投入した結果がようやく実る瞬間が!(笑)

長門型戦艦2番艦「陸奥」
やっぱ青森県民と言ったら陸奥ですね(笑)「むつ市」ってあるんですよ。
火遊びしないでね、っていうセリフはですね、陸奥が停泊していたらいきなり原因不明の大爆発をおこしそのまま沈んでしまった事に由来しています。実は1回も戦闘に参加する事なく沈んでしまったという不幸艦。運の数値が全艦最低である。ワシントン海軍軍縮条約により、世界に7隻しか搭載されていない16インチ砲(41cm)を積んでいる「ビッグ7」の1つ。日本では、長門と陸奥が該当します。
かの有名な「大和」は超極秘に作られていまして、戦時中は日本の象徴といえば「長門」だったり「陸奥」だったりしたそうです。だからほとんどの人は知らないそうです。あと大和は、条約をこっそり無視して46cm砲弾を装備してました。「40センチだよー」って嘘ついてね。
まぁそんなこんなでお待ちかねの陸奥ゲット。うちの戦艦エースになる存在ですので、ガンガンレベル上げしないと。

ダブった艦で近代化改装。夕立改二をフル強化しました。駆逐艦なのに攻撃力が凄い事になっています。素晴らしい。

長門型戦艦も手に入れたし、あと欲しいのはピンポイントなんですが、正規空母「加賀」です。もうこれあれば当分建造祭りしなくてもいい。
うちのエースは正規空母「赤城」なんですが、搭載数や能力値で空母最強の加賀が欲しいんですよね。クールビューティ加賀さんね。
加賀さんが出る時間は4時間20分。おやおや…これはもしや…

おっしゃ!!!!空母建造2発目で引き当てた!!わーい!!(笑)
これで明日から仕事頑張れるぜ…。
加賀と陸奥の新しいエース争いが勃発するなこれ。