※あくまで「予定」です。「確定」ではありません。
センター試験です。しかし、私は関係ないので仲間の合格を家から願っています。
さて、今日はとある自動車整備工場に行ってきました。なんでも車屋だけが知っているというネットがあるらしく(オークションとからしい)より安いGTOを求めに行きました。しかし、その整備会社の方曰く、燃費は悪い(3㎞/L)修理費がかかるのでやめたほうがいいと拒絶されたので残念ながらGTOは諦める事にしました。
まぁいいですよ。
次に変わる車を探せばいいんですよ。と、いう事でランサーエボリューション3です。いわずと知れたランエボ3。コンパクト軽量で低速からどの域でも使えるというターボが魅力です。1300キロ1998ccで280馬力といういい車です。
魅力はGTOに比べるとガタ落ちですが実用性は◎です。GTOは実用性が無いのでエボのほうが経済的です。と、いっても普通の車と比較するとボロボロですがね。
さぁ今回見つけたランエボ3。13万6千キロ走行しています。もうぶっ壊れる寸前かもしれません。修理は覚悟ですがGTOよりはマシです。でも装備がいいんですよ。
OZアルミホイール、車高長!!社外マフラー、社外エアクリーナと装備が充実しています。これは買うしかねぇ!!!
と、いうナイスな車を見つけてハイテンションになっています。このエボ3は形が大好きで欲しい車ナンバー3くらいでしたのでラッキーです。速攻買う手続きをしたいものです。
でもなんかボディーが削れている場所があるので…う~む…。板金屋直行ですかね。
このエボ3はミニカーです。
センター試験です。しかし、私は関係ないので仲間の合格を家から願っています。
さて、今日はとある自動車整備工場に行ってきました。なんでも車屋だけが知っているというネットがあるらしく(オークションとからしい)より安いGTOを求めに行きました。しかし、その整備会社の方曰く、燃費は悪い(3㎞/L)修理費がかかるのでやめたほうがいいと拒絶されたので残念ながらGTOは諦める事にしました。
まぁいいですよ。
次に変わる車を探せばいいんですよ。と、いう事でランサーエボリューション3です。いわずと知れたランエボ3。コンパクト軽量で低速からどの域でも使えるというターボが魅力です。1300キロ1998ccで280馬力といういい車です。
魅力はGTOに比べるとガタ落ちですが実用性は◎です。GTOは実用性が無いのでエボのほうが経済的です。と、いっても普通の車と比較するとボロボロですがね。
さぁ今回見つけたランエボ3。13万6千キロ走行しています。もうぶっ壊れる寸前かもしれません。修理は覚悟ですがGTOよりはマシです。でも装備がいいんですよ。
OZアルミホイール、車高長!!社外マフラー、社外エアクリーナと装備が充実しています。これは買うしかねぇ!!!
と、いうナイスな車を見つけてハイテンションになっています。このエボ3は形が大好きで欲しい車ナンバー3くらいでしたのでラッキーです。速攻買う手続きをしたいものです。
でもなんかボディーが削れている場所があるので…う~む…。板金屋直行ですかね。
このエボ3はミニカーです。