goo blog サービス終了のお知らせ 

おはなしきっき堂

引越ししてきました。
お話を中心にのせてます。

最強

2025年03月07日 | 絵日記

なんで今回は相談したかと言うと、セカンドハウスに「鍋」がいっぱいあるから。
だけど私の欲しい鍋はない。
全部、処分しようと思っている。
それと、うちでも使わないのとかこの前処分したんだな。
そういった事を踏まえて「何故要るのか?」を一応伝えておいた。

実は、無水鍋はニトリで買ったのを持っている。
この値段であるのね!と喜んで買ったんだけど、サイズを間違えてデカいのを注文してしまう。
ただ、これはこれでいつも多めに作るおでんとかポトフにはいいのはいい。
何よりジャガイモなどが煮崩れしない。
ストウブがいいらしんだけど、うちではこれで十分。
ただ、やっぱりもう少し小さいのが欲しいとずっと思っていた。
2年ぐらい(笑)
それで、鍋とか整理したので買う事に。

前段にも書いたけど一応ストウブを検討してみた。
高いので却下。

今回はアイリスオーヤマのがほどほどの値段でこれにすることに。
(ニトリより高い)


ただ、単純に赤が欲しかっただけなんだが・・・。
このままテーブルに出してもかわいいし。
そして多分、ストウブより軽いと思う。

昨日肉じゃがを炊いたんだけどまずまずの出来だった。
焦げ付きを抑えるためと味付けのために、少しは水を入れた。
そこまで煮込まなくても味が中にしみていい感じに。

友人が無水鍋でご飯を炊いていると言っていた。
ただ、彼女が使っているのは多分ストウブだと思う。
非常に美味しいらしい。
これで、同じようになるのかわからないけど一度炊いてみようと思う。

やっといろいろと作れるようになってきた。
それがちょっとうれしい。

ここのところ、こういった煮炊きものをよくしている。
煮込んでいる時間で用事が出来るので。

そして・・・煮汁があまったり、作りすぎて残ったりする。
それを再利用・・・リメイクする。

一昨日は、豚汁を炊いて余った。
豚汁うどんにしようかと思ったけど、何か他のと思い検索すると「カレー」にしている人多し。
カレールーが残ってみたのでやってみた。
少し水を足して、その中にレンチンしたジャガイモを追加。

ちょっとだけ和風(具が)のふつーのカレーが出来た。
カレー粉強し。
ただ、たまに出てくる細かく切ったコンニャクが食感として面白い。
ゴボウなども入れているけど違和感なし。

おでんの残ったのでカレーも「あり」らしい。

今日の私のお昼は、昨日の肉じゃがの残りに溶き卵を入れた丼だった。
糸コンは、キッチンばさみである程度切った。
これもありだと思うけど、ちょっと検索したらやっぱり肉じゃがの残りも「カレー」にアレンジ出来るらしい。

カレー最強かも。

うちの最強の猫。



よく食べ、良く動き、よく出す。
いつまでも最強でいてくれよな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。