goo blog サービス終了のお知らせ 

おはなしきっき堂

引越ししてきました。
お話を中心にのせてます。

笑いすぎ

2019年06月26日 | ご挨拶


今日は、少し足をのばして旧図書館の横にある美術館に。
チラシで見て気になっていたので。
以前は、図書館横だったのでよくのぞいていたのだけど、図書館が新しくなり移動してからは、見に来なくなった。
旧図書館は歴史博物館になっている。


木彫りの展示展だった。
動物が主の木彫りの作家さんで特に雀がかわいかった。

26点だったので、すぐに見終わり常駐展示ものぞいてみた。
平日とはいえ、以前はもう少し人が入っていたのになと思うが、また見に来ようと思い次回の展示内容も見て帰った。


本当に久しぶりに来たので、ちょっと寂れた感じになっていて驚く。
ここは併設する古い学校跡。
以前は展示とか催しなどにも使っていたけど、今は調査中で立ち入り禁止になっていた。

***********************************
今日も祖母の思い出話を。


男の子(小学校高学年~中学生ぐらいだったような)はすぐに自力で上がって来たし、周りに人も多かった。
今考えると、ため池の清掃をしていたような気もする。

すると・・・。


以前、私(幼稚園ぐらいかな)が田んぼ(田植え後)にはまって足が泥だらけになった時も笑った。
ひどい笑い上戸。
靴と足がぐちょぐちょになり情けない顔をした私が面白かったのだとか。
心配とか全然しない。
半泣きになりながら道を歩いた覚えがある。


どうしたのか?と思うと・・・



笑いすぎて・・・。

・・・・・なんて思い出だ。
慌てて帰っていく祖母の後ろ姿を思い出す。

今はこの小さいため池は、埋め立てられている。

****************************************


関西やっと梅雨に入ったらしい。
でも、また大雨に注意らしい。
昨年は怖かった。
今年は無事にと思う。