goo blog サービス終了のお知らせ 

アラブの猫

ねこが好き。花が好き。おさんぽ大好き。
日々の暮らし。

日曜日の午後は

2025-08-25 08:00:00 | 日々

おはようございます。

 

 

 

日曜日の午後、

庭の花の手入れをしました。

 

トレニアカタリーナラムレーズン。

色がきれいで美味しそうな名前です。

こんな風に花が落ちてくれるので

花がら摘みをしなくていい

世話なしの花です。

アメリカンブルーも青々と咲いています。

赤いニチニチソウの隣に

紫のパープルフラッシュを植えたら

華やかな印象です。

ハイビスカス。

10月まで咲いてくれたらいいのになあ。

ニチニチソウが3輪集まって咲いてました。

丈夫な3兄弟です。

食虫植物もどんどん増えてました。

冬越しできたらいいなあと

ずっと先のことを考え初めています。

 

来年もいい年になるといいね。

そうだね。

 

・きょうのおやつ

NEWYORK PERFECT CHEESE 

ゴーダチーズが香るラングドシャに

ふわふわクリームと

ホワイトチョコレートが

包まれています。

リッチな組み合わせで

おいしかったです。

ニューヨーク、行ってみたいなあ。。。

 

きょうも素敵な一日になりますように。

きょうもおつきあいくださりありがとうございます。

 

 

 

 


猫との交流

2025-08-24 08:00:00 | 

おはようございます。

 

 

 

 

おはよう

ねこちゃん。

 

ん?

おはようー、

何かいいことあるんだよね。

ごはんかな、

なでてくれるのかな、

おいかけっこかな。

 

猫は、

言葉の意味を理解できませんが、

声をかけられると安心する効果は

期待できます。

たとえば

「おはよう」という音声と

「飼い主さんが部屋に入ってきて、

近くにいる」状況を

結びつけて学習するので

「おはよう」と聞くと

飼い主さんの行動や

まわりで起こることを予測でき

安心しやすいそうです。

 

 

・今日のアイス

OHAYO

ホンモノはおいしい。

ブリュレ

ほろ苦い焼き目を

スプーンで割って食べると

最高おいしいです。

 

食後のアイスクリーム習慣で

元気を保っている今日この頃です。

 

 

Thank you for coming!!

Thank you so much!!

 


熱帯夜

2025-08-23 08:00:00 | 日々

おはようございます。

 

 

 

 

暑い夜に

クルクマの花が咲きました。

 

クルクマ(Curcuma)という名前は、

黄色を意味するアラビア語の

「Kurkum」に由来します。

クルクマの根が黄色く

染料の原料として

使われたことに因むそうです。

 

また咲いてくれるといいな。

 

熱帯夜なので

さっぱりとしたミルクアイスを食べました。

食べる牧場ミルク

ソフトクリームぽくて美味しかったです。

 

 

 

 

熱帯夜なので

暑くて

何もやる気が起きません。

猫をみたら

やる気って何?的な顔をしています。

 

気にしない、気にしない。

 

じゃ、遊ぼうか。

Yes!

 

 

何もやる気が出ない

熱帯夜もいいものですね。

 

みなさんは有意義な時間を

お過ごしくださいませ。

 

Have a good day!

Thank you for coming!!

 

 

 

 


新宿のカリヨン橋から。

2025-08-22 08:00:00 | 東京

おはようございます。

 

 

 

 

新宿西口の

カリヨン橋から

新宿を眺めています。

 

バスロータリー。

 

小田急跡地あたり。

クレーン車が動いてます。

行ってみましょう。

 

クレーン車が部材を持ち上げてます。

 

働く働く。

 

下から尊敬のまなざしで働く車を眺めます。

 

蔦の絡まる通気口はご健在でした。

 

西口地下から見えるスロープ。

 

コクーンビル群。

そこからずっと見ていたらおもしろいだろうなあ。

 

 

新宿って

そのままでも十分なのに

見るたび

進化して

すごいな。

 

私のランチはビオラルの

ケイジャンチキン

玄米ライス。

(進化してる?笑)

 

ただいま。

家へ帰ったら

猫が玄関マットごと

滑ってました。

ママもよく

滑るよ。

 

素敵な一日になりますように。

お越しいただきありがとうございます。

 

 


My favorite

2025-08-21 08:00:00 | 思い出

おはようございます。

 

 

 

 

 

見上げる空。

水色の空に飛行機雲が見えました。

飛行機雲はどんどん広がり

まわりの雲と一緒になりました。

 

庭のポーチュラカは

お日様が当たると花が開きます。

ニチニチソウの花、

右の花と左のしぼんでしまった花を

摘みます。

花がら摘みといいます。

この作業をすると

見た目がとてもよくなります。

面倒な仕事ですが

花が好きなので楽しくもあります。

花をよくみると艶やかです。

一つ一つ違います。

かわいいなと思って

お手入れしてます。

トレニア。

見る人を涼しい気分にさせてくれました。

毎日咲いてはしぼんで落ちるハイビスカス。

南国になってしまったTOKYOに似合いますね。

どんどん子孫をふやすウツボカヅラ。

獲物を捕まえてるのだろうけど

見て見ぬふり(笑)

来夏また一回り大きくなりそうです。

 

ハーゲンダッツ

ミックスベリー&クランチ

庭仕事で汗をかいた後

食べるとおいしさ倍増です。

なめんなよ。

かわいい猫を街で見つけました。

うちの猫はなめんなよとは

まだ言わないけれど。

 

きょうもすこやかな一日になりますように。

いつもおつきあいくださりありがとうございます。

 

・夜更かししていたら

ラジオからラヴェルのボレロが

聞えてきました♪