goo blog サービス終了のお知らせ 

木版画あすなろう会

木版画を見てあんなのがつくれるといいなあ~と思う人

祭り

2017-10-22 11:09:54 | Weblog

今日は1日中、雨でしょう。

この雨の中、子供みこしを引っ張らなくてはならない。子供たちも可哀そうですが、頑張っています。

いつも、うちらの3丁目は、公園の前にあるため、一番最後に廻ってくるので、明日、台風が来るというので、柿の木が風で折れるかと思い、収穫しまし

た。

               

      1個食べてみたら、まだ、早かった!リンゴの中に入れて置いたら、甘くなると聞いているが・・・・・どうなのでしょう?

            柿を収穫してたら、神輿が廻ってきて、びっくり!いつもは一番最後なのに、今日は、3丁目を一番最初に廻りだしたので、慌てて、

      ”花代”を手渡しました。

      主人が、防災部のため、交通パトロールに入ってて、「どこいっとったがよ~~~(どこへ行ってたのか?)」と言われました!!

      雨の中、子供みこしが廻っています。子供たちも、役員の方もご苦労様です!!

      ピッピ、ピッピ!わしょいわしょい!!

              

              

         11時半ごろから、風が強くなってきて・・・・・・辛いでしょうねえ~~~

         町の半分を廻って、一度公民館まで帰ってきたときに、子供とその親達を帰しました。

         役員だけで、残り半分を廻ったようです。(町内会もお金が無いので、花代を集めたいようです。)

         わたしは、予約してあった料理の仕出しを取りに行ってきました。(折り詰)

                         

                         折り詰が冷蔵庫に入らないので、刺身だけ別にしてもらいました。

             一人3000円の仕出し料理(折り詰)です。

             うちの孫が、昨日塾から帰ってきたら、熱が出て、頭痛がすると、今朝、日曜日でもやってる小児科へ連れて行き、今は

             布団に入って寝ています。

             学習発表会の疲れでしょうか?急に寒くなったからでしょうか?風邪を引いた様子です。

 

             お昼頃から、風が強くなってきました。・・・・・台風の影響でしょうねえ~~~

             富山は、台風が来てもいつも大したことがなかったのですが、今回は、北風(いつもなら、南風なので、立山が風を防いで

             くれたのだが、今回は海の方から吹いてきてる。)なので、何年振りかで、すごい風だった。

             二階で寝ている孫が、部屋が揺れるので、「下で寝なくてもいいのか?すごく揺れて怖い」と言うが、母親は、「もし、倒れても

             下にいたら、つぶれて、上(二階が)その上に落ちるから、二階の方が安全なのよ」と説明したとか・・・・・

             本当に、公園のケヤキの木も大揺れに揺れて、ざわざわと夜中中騒がしかった。夜、停電になった町もあったとか・・・・・・