始めてから分かる起業の体験記

新会社法で、簡単になったとはいえ、やはり起業は面倒なことが多い。体験して始めて分かったことなどの話をします。

WBS 4月29日放送のメモ (GW景気にも翳り)-2

2008-04-30 23:47:41 | WBS

     GWへの対応が変化してきた

旅行業界は、少ない連休に苦戦を強いられている。今年の旅行は4日間で行ける近場の範囲に集中しているという。

JTBの調査では、このGWの旅行客数は、前年比で国内-0.2%、海外-14.6%ともに減少で、特に“燃油サーチャージ”の負担が厳しい海外の減少が目立つ。
近場で短期の旅行が主流となるようだ。

一方、GW中の使い方にも変化が現われた。
建築資材を製造する「関東スチール」では、今年異例のGWとなる。

鉄のスクラップを熔解する電気炉は、大量の電気を消費するため、電気料金の割安なGW中、工場は例年フル稼働だった。
しかし、今年は4月28日から5月4日まで休業とした。

中国などの需要拡大でスクラップ鉄の価格が2倍に跳ね上がったことで電気代の割引分に見合うコストメリットが得られないからだ。

さらに連休中は回収コストも高くなるため、不足がちのスクラップ鉄を無理に集荷しても、却ってコスト増に成りかねないと考えたという。

今年のGW、曜日の配列だけではなく、値上げの現実と景況感から翳りが見え始めているようだ。


かつて、国内消費を盛り上げる目的で祝日を増やしたり、連休になりやすいように祝日日を変更する措置がとられました。
でも、今や4日の「みどりの日」を有り難がることもなく、その効力も薄れてしまったようですね。

国内消費を盛り上げるためには、海外の力に頼らざるを得なくなるでしょう。
そう考えると、これからの観光ビジネスは日本の連休だけにとらわれず、欧米や中国、韓国の連休にも目をむける必要がありそうです。


最新の画像もっと見る