goo blog サービス終了のお知らせ 

真珠職人

女性をきれいにするパールの魔法
真珠を身につけると、自ずと背筋が伸びて清々しくなる瞬間が大好きです。

あこや春色アレンジジュエリー

2013年01月30日 10時37分55秒 | Weblog

あこや春色アレンジジュエリーⅠ


まだまだ寒い日が続きますが、気分だけは春を待ち望んでいます。


今年の春は、柄や形の大胆なデザインが注目されているようですが
秋冬に引き続き、ブラックテイストや女性らしい透ける素材も人気なようです。


パールネックレスも春の装いに合わせ、カラフルな色を組み合わせてみました。


カクテルネックレス


アジャスターチェーンが付いているので、少し長めに繋げる事ができます。
お洋服の上からも装着いただけ便利です。


アジャスター付きネックレス


ネックレス&ブレスレットです
繋げていただくと一本のロングネックレスとしても、お楽しみいただけます。


ブレスレット付きネックレス

あこやブレスレット


ショートナー付きロングネックレス


ショートナー付きネックレス


ショートナーを使っていただければ、
ネックレスを好きな長さで留めていただく際、
ずれを防ぐことができます。


私は、ロングネックレスを8の字に留めて楽しむこともあります。


店頭に並べられている細身パンツやペグトップを眺めては、
いつも、挑戦する勇気がなく帰宅することが多いですが
私も、そろそろ春の装いの準備を進めたいと思います。


わが家のコックさん

2013年01月19日 16時12分51秒 | Weblog

わが家のコックさん


週末は、サッカーの試合や行事が多く、
なかなか子供たちとゆっくり過ごす事が少なくなりましたが、
今日は、少し時間が空いたので、子供たちと料理を作ることになりました。


長男は「プリン」。次男は、夕食の準備も兼ね「里芋のコロッケ風」です。


長男は、レシピを見ながら、独りで挑戦です。


次男は、「やれるところまで自分で頑張ってみる」を目標に材料を切り始めました。


里芋のコロッケ風


危ない手つきでヒヤヒヤさせられましたが、
私も手と口を出し過ぎない。を目標に見守りました。


これが一番、しんどかったですが…


里芋のコロッケ風


一番の難問は、チンした里芋の皮をむき、潰すことでした。


あまりの量の多さに、さすがの次男も「勘弁して」と弱音を吐きましたが、
最後まで頑張ってもらいました。


里芋のコロッケ風


後半は、材料を炒めます。芋をむいて潰していた時は無口でしたが、
火を使い出したら急に笑顔で頑張ってくれました。



里芋のコロッケ風


予定では、こうなるはずでしたが…


里芋のコロッケ風


男の料理として無事、完成しました。


途中、味見をして何か足らないような…という事でカレー粉を足したので、
カレー味のしっかりした里芋のコロッケ風になりましたが、美味しかったです。(^-^)


長男も、あまり説明文を読まず進んだようで、
ちょっと甘みが足らない気がしましたが、何とか完成していました。。


プリン


慌ただしい毎日ですが、今日は久しぶりに二人の成長を見れた気がします。


ホームページ更新のお知らせ

2012年12月20日 13時33分16秒 | Weblog

リニューアルオープン


本日、ホームページを更新致しました。


パールデビュー

長い間、新製品もご紹介することができず
ご迷惑をお掛け致しましたが
新しいホームページでは、
成人式を迎えられるお嬢さまへ贈る真珠や
アニバーサリーパールなど
新たな企画もご紹介させていただいておりますのでご覧ください。


ファーストパール


尚、リニューアルオープン期間と致しまして、
12月20日~27日(22:00)は、
5%引きセール(ロイヤルクラスを除く)を開催させていただきます。
ぜひ、よろしくお願いします。


真珠職人


【お願い】
ホームページのURLを一部、更新いたしましたため
更新前の古いURLをお気に入りやショートカットなどに登録されているお客さまは、
お手数ではございますが、
新しい真珠職人公式ホームページのURLへ変更をお願いいたします。


白蝶真珠稀少色ネックレス

2012年10月25日 18時43分49秒 | Weblog

白蝶プレシャスカラーパール


白蝶真珠の世界三大美女を思わせるプレシャスカラーパールで
ネックレスを仕上げました。

白蝶稀少カラーパール


ピンクグリーン、ゴールド、ブルーと、
どの珠も「宝石の女王」と呼ぶに相応しい高貴な色合いを漂わせています。


白蝶真珠ピンクグリーン

Size 12.0~14.7 ㎜

女王のように背筋をピンと伸ばし、
風格を漂わせていても、
内に秘めた女の子らしさがピンクグリーンの干渉色となり映し出されている
気品溢れるネックレスです。


白蝶ナチュラルピンクグリーン


一目で虜になりそうな甘い色合いが特徴的です。


白蝶真珠ピンクグリーンカラー


白蝶真珠ピンクグリーンゴールド

Size 11.2~14.0 ㎜

白蝶ゴールドカラーパール


ダイナミズム溢れる力強さを秘めたナチュラルゴールドカラー。


白蝶真珠ゴールドカラー


白蝶真珠ブルー


Size 11.2~14.7 ㎜

青みを帯びた美しいナチュラルブルーに出会った瞬間、
これまでの真珠の対するイメージが変わります。

白蝶真珠ブルーカラー


はっきりと強調された魅惑的なブルーカラー。
ナチュラルブルーを装う大人の愉しみ。をぜひ、ご堪能ください。

白蝶ブルーカラーパール

類まれな最高級品の証であるプレシャスカラーパールたち。

白蝶真珠稀少カラー

今回は、色味、サイズ、光輝(てり)に拘った一期一会パールです。


白蝶真珠稀少色


新たなパールの発見や驚きへの期待、
その思いに応えられるよう今後も新たな道を開拓してまいりますが、
出会いたくても出会えない真珠があります。


あなたなら、どの真珠を装いますか?


準備が整い次第、ホームページでもご紹介させていただきます。
詳細をご希望の方は、ご連絡ください。




オリジナル腕輪念珠とブレスレット

2012年10月15日 10時05分58秒 | Weblog

腕輪念珠、ブレスレット


お客さまが送って下さった腕輪念珠とブレスレットのお写真です。(^-^)


腕輪念珠


当初より、ゴム紐が通るほどの
大きな穴を開けお渡しすることも出来なかったのですが、
お客さま自ら仕上げでくださいました。


真珠は、ナチュラルブルーのあこや真珠で、
材料は、ビーズ用のオペロンゴムやガラスビーズなどを用い仕上げられたようです。


形に拘らず、真珠を身近にお楽しみいただくための、
理想だと改めて感じさせられました。


Oさん素敵なお写真、本当にありがとうございました。m(__)m



初めての味噌作り

2012年10月09日 14時20分34秒 | Weblog

味噌作り


 以前から挑戦してみたかった手作り味噌です。


 と言っても、材料は、全て市販のものですが…

味噌材料


 自分の手で作り、自分の家で寝かせば、その家の味になるような気がして…

手作り味噌作り


 まっ、悩むくらいなら、まずやってみよう!!という、いつもの安易な発想からスタートしました。

大豆


 大豆を炊きあげ潰していきます。

手作りみそ


 塩がムラなく混ざってないと酸っぱい部分ができてしまうなど、各工程に注意する点が沢山ありました。

みそ作り


熟成


 私は、味噌作りを5月から初め、約5ケ月熟成させました。ちょっと長かったのかな~?!


 冬場などに熟成させる場合は、暖かい場所で熟成させるほうが良いようです。

自家製ミソ


 「まぁだかな~」と、蓋を開けると、必ず、周りにカビがついていますが、これは無添加の証だそうです。ちなみに私は、蓋を開ける度に焼酎を吹いていました。

手作りみそ


 ちょっと持ち上げてみると、硬過ぎず、まろやかな味噌の香りが漂いました。

味噌


 翌朝、シンプルな材料で味噌独自の味を確かめようとお味噌汁に。

手作り味噌


 「うん、カビ臭くない!! 美味しいやん!! 成功!! 」。


  今度は、麦味噌や米味噌、豆味噌など、ちょと欲張りして全国の美味しいお味噌にも挑戦してみようと思いました。


秋色ジュエリー (^-^)

2012年09月06日 00時16分41秒 | Weblog

白蝶真珠


 K18オメガネックレスに白蝶真珠を組み合わせたオメガネックレスです。


白蝶真珠K18オメガネックレス


 こちらは、色とりどりの白蝶真珠を選別し、彩り重視で組み合わせました。


K18オメガネックレス


 ホワイト系だけでは、シンプルすぎるかな~?!と少し悩みましたが、ピンク色の干渉色が映し出された白蝶真珠を使用することで、一段と存在感が引き立ちました。装着時には、パッと見映えするほどのボリューム感も出て、インパクトがあります。


カラーサファイヤ


 ちょっと雰囲気を変えて、フェミニンなカラーサファイヤを組み合わせたパターンです。


 装着いただくと、可愛らしさもプラスされ、一段と華やかなイメージですよ。


 思わず「可愛い~」と声に出していました。


形状記憶オメガネックレス


形状記憶オメガネックレス


 使用されているオメガチェーンは、形状記憶ワイヤーを活かした日本製です。


K18オメガネックレス


 超弾性を持つ形状記憶ワイヤーが芯に使用されているため、このようにクルッと丸めても、装着時には美しい円形のラインを保ちます。


 また、5cm分のアジャスター付きで調節が可能です。


オメガゴールドパールネックレス


 襟元からさり気なく覗かせるデイリー使いから、ドレスアップスタイルまで、さっと取り出して使える活用頻度の高いお薦めジュエリーです。


白蝶真珠K18オメガネックレス


 お好みの組み合わせは、どのパターンだったでしょうか。


 今後の参考にみなさん、教えてくださいね。


 今回は、Yahooオークションホームページでご紹介させていただいておりますので、また、覗いてもらえたら嬉しいです。


夏休みの思い出 

2012年09月05日 13時20分18秒 | Weblog

宿題


 長かった夏休みが終わり、正直、ホッとしています。


 何も言わなくても夏休みの宿題をやってくれる子はいるのでしょうが、我が家の二人は、言わなければ、ずっとそのまま夏休みを終える可能性大です。


 現に長男は、一項目、宿題をやらず登校日を迎えました。


 こちらもガミガミ言いたくないので、先生に怒られた方が身に沁みると思い登校させましたが…。


 堂々と登校して行きました。困った者です。


真珠職人サボテン


天然アコヤ貝


 この夏、子供たちにせがまれ、海水浴に行った時のことです。


 海に潜って貝をとったり魚を追いかけたり、ここには、プールもなければ、整備された海水浴場もないので、岩場の続く田舎の海が、子供たちにとっては、スリル満点なのでしょうか。


 「なかなかあがってこないな~。」と日傘の下から眺めていたら、岩場に隠れた貝を獲ろうと次男が何度も海に潜っては、息継ぎに必死です。


 監視役の親は、暑くて黒焦げになりそうでしたが、「やったー!!とったー!!」嬉しそうに喜ぶ子供を見て、こちらも笑顔になりました。


 よく見ると、天然のあこや貝です。


天然あこや貝


 私も天然のあこや貝を見たのは、初めてだったので驚きました。


天然あこや貝


 こんな機会は珍しかったので、子供たちにも、どうやってあこや真珠が育てられるのか。貝を開いて説明し、次男の夏休みの自由学習に使いました。

天然あこや貝


 暑くて大変だけど、自然と触れさせてやることのできる貴重な体験ができたと思います。


 続く…



過酷な夏の始まり…

2012年07月28日 15時08分52秒 | Weblog

夏休み


とうとう夏休みが始まりました。気が付けば、毎日、本業以外の仕事ばかりやっている気がします…。


食事の準備はもちろんですが、子供たちの世話に海水浴の監視役まで…


親まですっかり黒こげです!!


次に梅干しの土用干し、これは私の用事ですね。


そんな訳で、お問い合わせをいただいておりますお客まさには、いつも返答が遅くなり申し訳ありませんが、私の過酷な夏はもうしばらく続きそうです。ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、お許しください。


白蝶真珠



New arrival


先日、ご紹介させていただいたフィジーパールの新作です。


HPやYahooなどでご紹介させていただく際は、よろしくお願いします。


黒蝶フィジー


今のところペンダントトップだけですが、トロピカルをイメージしトリプルやダブルデザインで仕上げてみました。

フィジー産黒蝶真珠


いつになるか分かりませんが、一日も早くご紹介できるよう頑張りますので、よろしくお願いします。