育児サークル 『ふれあい広場』 名古屋

ブログをお引越し致しました。新しいブログは http://ameblo.jp/hureaiinou/までお願い致します。

育児サークル『ふれあい広場』(開催報告)2013年1月

2013-01-29 | サークルトップページ

2013年1月28日 月曜日 育児サークル『ふれあい広場』を開催しました。

寒さに負けずたくさんのお友達が遊びに来て下さいました。

予定通りに節分のお面に色をつけて遊びました。鉛筆を持って字を書いたり、塗り絵をしたりはある程度手首に力がつかないと難しいかもしれません。




現代の私達の生活は昔のように『蛇口をひねる』『ドアノブをまわす』などの手首を動かす動作が少なくなっています。

普段から遊び感覚でペットボトルのふたを開けたりして手首をまわすことを子供達にさせ手足に力をつけてあげたいものです。

0歳児のベビーサロンでは初めてご参加のママも一緒にお腹のマッサージをしました。
ママが健康な時の赤ちゃんのお腹の硬さを知っていると調子が悪くなった時の発見がしやすいかもしれません。

絵本の読み聞かせは『はらぺこあおむし』でした。

はらぺこあおむし
もり ひさし
偕成社



また、この日は嬉しいニュースがありました。

2人目の赤ちゃんがお腹にいます。

との話し。4人のママが教えて下さいました。

ふれあい広場に何回目かのベビーラッシュ到来のようです。

2人目ともなると何かと大変な生活になりますが元気に乗り切って欲しいと思います。

次回は2月12日(火)です。寒い時期ですが遊びに来てね


おもちのような大根焼き ~乳幼児のおやつに~

2013-01-18 | Room.K

私も参加させていただいた家庭料理コンテストで入賞された方の美味しいレシピをご紹介します。

寒いこの季節、ご近所の方からたくさんの冬のお野菜をいただきます。
大根のお料理もマンネリ化。よかったらお試しください


大根をすりおろして好みの野菜(炒めた方が良い)と合わせる。
  今回は、ニンジン、ネギ、エリンギを使いました。



薄力粉を混ぜて固くかたまる感じにする。



フライパンで焼く。

  

完成




詳しい作り方は
http://okaimonokakumei-pj.com/contest2_award.html まで。

とてもモチモチしておやつ感覚で食べれました。

小さいお子様にはニンジンのみでも美味しいと思います。味付けは塩コショウのみにしましたが、お醤油などを利用するとパパのお酒のつまみにもなりそうです
娘はマヨネーズをつけて食べていましたよ。


薄力粉が少ないと焼きにくいので調整して下さいね



置かれた場所で咲きなさい 本の紹介

2013-01-10 | Room.K

元旦に本屋さんで以前から気になっていた本を購入しました。

渡辺和子さん著の『置かれた場所で咲きなさい』です。

昨年のベストセラー本と言うこともありどこの書店に行っても目につく場所に置いてあります。

置かれた場所で咲きなさい
渡辺 和子
幻冬舎



恥ずかしいのですが昨年末までこの本が大人気本とは知りませんでした。

ただ、タイトルがとても私のココロに響いていたのでいつも気にしていました。
それをどうしてか、私、
元旦に買いたくなり買いました。

いつもは本を買うと一気に思い切り読み切ってしまいますが、
この本はゆっくり心にとめながら読んでいます。

ページをめくるたびに、
著者の一つ一つの言葉に緊張感を感じ、
ハッとする瞬間があります。


例えば

文房具類を万引きして捕まった子どもに、父親が言ったそうです。

「馬鹿だなあ。このぐらいのものなら、いくらでもパパが会社から持って帰ってやったのに」

子どもは、
親や教師のいう通りににはなりませんが、
親や教師のする通りになります。

ですから、子供には、周囲によい手本がなければならいのです。

『なって欲しい子どもの姿』を、
親も教師も自ら示す努力をしなければならないということでしょう。


その他にも分ってはいながら、
なかなか出来ない日常的に気をつけたいメッセージはたくさんありますが
『笑顔』、『ほほえみ』について記された箇所にはグッとくるものがありました。


今、大阪では教師の体罰事件について
とりだたされていますが、心が乱れているのか、
分りませんが心身共に健全でありたいと思います。

体罰と共に言葉の暴力も人を大きく傷つけます。


笑顔でいると、不思議と問題が解決することがある。

自分自身との戦いの末に身についたほほえみには、他人の心を癒す力がある。


もしあなたが 誰かに期待した
ほほえみが得られなかったなら
不愉快になる代わりに
あなたの方から ほほえみかけて ごらんなさい
ほほえみを忘れた人ほど
それを必要とする人は いないのだから


私たちは時に、
顔から、口から、態度から、
ダイオキシンを出していないでしょうか。

これらは大気を汚染し、環境を汚し、
人の心をむしばむのです。

笑顔で生きるということは、立派なエコなのです。

渡辺和子著
置かれた場所で咲きなさい より

今月1月28日(月)のサークルでもご紹介したいなと思っています。
ママたちへの読み聞かせかな



新年のご挨拶

2013-01-03 | サークルトップページ

新年、あけましておめでとうございます。


今年、まず初めに気になった言葉は

子育てなども頑張りすぎず、

心を柔軟に持ち、

頑なにならないこと。

そんな生き方で日常を楽しんでもらいたい。

 
これは私がたまにのぞいている占い師の方の言葉です。

私自身もこの言葉を
ココロにとめて毎日を過ごしたいと思います。

今年も

育児サークル『ふれあい広場』&キラキラキッズで

ママと子供達が楽しい時間を
持つことができるように丁寧にココロのこもった
お仕事をさせて頂きたいと思います。

笑顔を忘れないよ