育児サークル 『ふれあい広場』 名古屋

ブログをお引越し致しました。新しいブログは http://ameblo.jp/hureaiinou/までお願い致します。

みいちゃんのお散歩

2012-09-28 | Room.K

育児サークル『ふれあい広場』のかしまさんの

おうちのとなりのとなりのマンションにすんでいるみいちゃんは

毎日毎日、かしまさんのおうちの玄関に遊びにきます。


なぜかって?

お友達に会うためなんですよ。

お友達って?

みいつけたの仲間達です。


育児サークル『ふれあい広場』のかしまさんは

育てサークルのお世話をしている立場上

子どもの楽しみをこわしてはいけない!!

って、毎日毎日、自分の子供が学校へ行く前から

仲間達を玄関に並べることが日課になりました。


今日もみいちゃん、遊びにくるかな



☆おまけの物語☆


クリスマス会のサンタパパ大募集

2012-09-26 | サークルトップページ

ちょっと早いけれど

今年も毎年恒例の『育児サークルふれあい広場クリスマス会』を予定しています。

日 時:2012年12月17日(月) 10時からお昼まで

場 所:稲生コミュニティーセンター 和 室



クリスマスと言えば、やはりサンタさん。
毎年、わが家のパパさんがサンタさんになりお友達にプレゼント渡します。

今年はサークルに遊びに来て下さっているお友達のパパさんの中から、
サンタパパを募集しています



こんな感じです


もし、お仕事の都合がつきサンタさんになって下さるパパさんがみえたら連絡下さい。

募集人数は1名です。

よろしくお願い致します


育児サークル『ふれあい広場』(開催報告)2012年9月

2012-09-24 | サークルトップページ

2012年9月24日 月曜日 育児サークル『ふれあい広場』を開催しました。

昨日は肌寒い1日でしたが今朝は夏の暑さが再びって感じでした。

とは言ってもやはり9月の終わりで風は冷たくなってきました。胃腸風邪などで体調を崩しているお友達もいるみたいです



この日は、少し重たいお話しをしました。

最近、ニュースや新聞で毎日のように育児放棄、幼児虐待などの話題が飛び込んできます。
サークルに遊びに来ているファミリーには関係のない話だと思いますが…。

でも、私の身近にはつい厳しく子供を叱ってしまう方もいない訳ではないです。
このブログ内では具体的な内容は報告できませんが実際に辛い想いをしている子供がいます。

子供が小さい頃は育児で悩むママや一人で思い悩むママもいるかも知れません。

どうか一人で考え込まないで下さい。

私達のような子育てサークルの関係者や地域の児童委員さんに気軽に相談できる環境を作りたいと思います。

…こんなお話しをしました。


さてさて

この日はお知らせが盛り沢山!(^^)!

まずは、ママの癒しコンサートのご紹介をしました。

詳細は 木村真紀スペシャルコンサート 『愛ってなあに』


もう一つは

巨大地震から子どもを守る防災セミナー

10月28日(日)黒川東中日ハウジングセンターにて開催されます。
定員になり次第、締め切るそうですよ。お早目にお願いします。

お申し込みは(0120-920-320)


読み聞かせの本はエリック=カールの『パパ、お月様とって!』を選びました。

仕掛けもある絵本なので楽しいですよ

パパ、お月さまとって!
もり ひさし
偕成社

9月は中秋の名月
みんなでお月様、見ようね。


次回は10月9日(火)です。
スクラップブッキングレッスンを開催します。お申し込みはお早めに

 


防災ずきんの作り方 大公開

2012-09-02 | サークルトップページ

防災ずきんの作り方


材 料:バスタオル1枚、小タオル2枚、刺しゅう糸、縫い針、
綿テープ又は風呂敷、安全ピン3本

子供用は子供の大きさにあったタオルで作る。



【ずきんの中に入れるもの】(自分に必要なものを入れて下さい)

ごみ袋(様々な大きさで)、紙おむつ、軍手(中に小銭を入れて)、
下着(パンツ・シャツ)、靴下、ストッキング、使い捨てカイロ、
応急ばんそうこう、マスク、小銭、千円札、笛、小型ナイフ、
常備薬、通帳番号控え、家族の写真など



 バスタオルを広げて2枚重ねたフェイスタオルを重ねる。
  おむつがフェイスタオルの真ん中にくるように置く。

 

 真ん中に大きな袋を作りその左右に小さな袋を作る。

  点線を手縫いでザクザク縫って


 袋に必要な物を入れます。


 下着、常備薬など入れて下さい。


 フェイスタオルを半分に折って


 更に下のバスタオルも半分に




 更に半分に折る。

 こんな感じです


 上から安全ピンでとめる。




 3番目の安全ピンに風呂敷を重ねて取り付ける。

これで完成




かぶってみるとこんな感じです。
子供を自転車に乗せる時の寒さ対策にもお勧め

子供の好きなキャラクター柄なら喜ぶかもしれませんね。

 後ろ   横


収納はこんな風にしてみるといい感じ。

 風呂敷を広げて真ん中にずきんを置きます。

 真ん中で結んで下さい。


皆さんはどこに置いておきますか?