KHX Products - BLOG Division
Moved from GMO AutoPage in Mar. 2022.




全く寸法が合っていないラジエター吸気口のグリルは取り外してプラ板で自作。かなり見栄えが良くなった。箱絵では左右の端にもう1枚づつフィンがあるんだけど、狭い場所で作業しづらいので省略。



スパッツ付きの車輪も取り付け。これも取り付け角度が決め辛く、左右で上手く揃わない。



上翼の取り付け、なぜか胴体の支柱が開き過ぎで上翼との間に隙間が出来てしまった。支柱を押して無理やり支持させようとしたけど、弄ってるうちに翼間支柱が抜けてしまって空中分解。修正は諦めました。
キャノピーも合いが悪いので隙間にパテを盛って誤魔化してます。

ひとまず組み立て、塗装、マーキングは完了。この先ウェザリング等の汚しをどうしようか考え中。複葉機なので作業がやりにくいからナシにしようか? やるなら上翼取り付け前にやるべきだったかなぁ。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« B.534 (5) 記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧 Bu131 Bu133 (1) »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。