KHX Products - BLOG Division
Moved from GMO AutoPage in Mar. 2022.





昨日、今日と恒例の日米友好祭が横田基地で開催。去年はF-16のデモフライトを見逃してしまったので今回は逃さないよう朝一で出動。お供のカメラはAE-1pに100-300mmF5.6、連写に備えてパワーワインダーも装着。地上展示向けにはいつものニコンE4100。フィルムは明日現像してもらう予定なので、まずはデジカメ編。

出発は8:20頃。開場は9:00らしいので十分余裕のはずだったけど、福生駅前から16号線に出たところですでに行列!こんなの今までなかったぞ。それでも少しづつは進んだので1時間弱でゲート前に到着。ゲート前には警察も出動して交通整理。セキュリティチェックを抜けて入場できたのは9:30頃だったと思う。


会場に入るとお出迎えしてるのはいつものC-130(これはJ型)。まだ朝だっていうのに食品の出店には長蛇の列。みんな朝飯抜いてきたのか?


個人的には初見のEA-18。グラウラーだかグロウラーとかいうやつ。いろんな機材をぶら下げてる。


おなじみF-16。

そのお尻。

久々に登場のラプター。ここでいつものジンクス"肝心な時にバッテリー切れ"が発動。急いで予備に交換。

以前は銃を持ったガードが付いてたけど今回は無し。しかもどの方向からも見られるようになってる。

で、ラプターのお尻。なんか"マクロス"っぽい(多分こっちが元ネタ)。

正面からも。機体表面のパネルの色がみんな微妙に違ってる。これ模型で再現するの大変そう。


空自からはいつも通りF-2も参加。
この後間もなくまたしてもバッテリー切れ。ニッケル水素電池なんだけど充電してから放置してた時間が長すぎたのだろうか?
しょうがないので、スマフォカメラで撮影継続(やっぱ使いにくい...)。

展示エリアを一回りしてのどが渇いたので水分補給。

久々に入手できた毒々しいゲータレード。化学の実験で使った硫酸銅を思い出します。これを飲んだ翌日にはトイレですごいものが見れる(ここでは書けない)。

2024/05/26: 追記
結局期待した現象は起きなかった。違う種類だったのか、改善されてしまったのかは不明。(青色の)色素が体内で吸収・分解されずそのまま排出されるはずだったのだが...

コンクリートの継ぎ目にある黒いのは軟らかいゴム状の物。押すと肉球みたいな感触で面白い。


C-130からのパラシュート降下デモ。
この後F-16のデモ飛行あり。そのあたりの写真はAE-1pで撮っているので次回のお楽しみ。

F-16のデモ終了後、次のフライトまで時間があったので昼食タイム。

リブステーキプレートとバドワイザー。いつもハンバーガーばかり食ってるのでたまにはこういう歯ごたえのあるやつがいい。屋外ステージから聞こえる演奏をBGMにステーキランチと言う贅沢。

午後のUH-1のデモが終わってちょうどフィルムを使い切ったので、不要になったパワーワインダーから単三アルカリ電池を取り出しデジカメに装着。復活。同じ電源を使ってるメリットが生きる!


UH-1(デモで飛んだ機体ではない)。こうやってキャビンに入れてもらえるんだけど、対応してたお姉さんがすごくきれいな人だった(そこしか印象に残ってない)。


F-16(午前中には正面は撮ってなかった)。


これも常連さんのKC-135。機首のバラストが足りなかったのかシリモチ防止のためにつっかえ棒がセットされてる(←プラモじゃあるまいし)。

午後も遅くなってきて小腹がすいたので早めの夕食。

ジャンバラヤとクラフトビール。屋外ステージ前で頂く。ちょうどバンドの演奏が始まったので食後も終わりまで付き合ってしまった。ロカビリーとカントリーっていうのが米軍基地にマッチする感じ。ボーカル+ギターのお兄さん以外、ギター、ドラム、ベースがみんな女子っていう珍しい編成のバンドでした。

今年は基地内で花火を見ようかとも思っていたけど、夜には雨が降る予報だったので諦めて帰宅。花火の予定時間には風呂入っちゃったので、実施されたかどうかも不明。

次回フィルム編。


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« Movie Hours 3 記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧 Friendship Fe... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。