goo blog サービス終了のお知らせ 

KHX Products - BLOG Division

Moved from GMO AutoPage in Mar. 2022.

(無題)

2011-03-27 00:00:00 | Diary
今日のいろいろ。

AM中は久々のAFV在庫一掃作戦。
現在はM1A1とKV-2を作成中。車体の塗装まで進んだ。

"怪物"KV-2もM1に比べると小さいな。

午後は昼食取りに行くついでに青梅までサイクリング。
青梅駅のちょっと先でちょうど10kmになったので折り返し。
東青梅のファミレスDで昼食。

帰りにHARD-OFFへ。
ニコンのマニュアル機が結構並んでいて思わず買いそうになる。
本命機種がなかったので散財は免れた。
代わりに買ったのがジャンク品のレンズ

店頭でいじった限りまったく正常品。
FDマウントのレンズなんてもう売れないと思ってジャンクにしたのか?
試し撮りしなきゃ。

ちなみに今狙っているカメラはニコンFM3AかFE2。

次にHOBBY-OFF。
ここではHellerのAr-196A(1/72)とPitRoadのドイツ機セット(2)(1/700)を購入。
ドイツ機セットはこれで2個目。
1/700スケールのヒコーキなんで数がそろわないとしょうがないので。
Ar-196もAIRFIXのキットを作ってるんだけど、好きな機体なのでHellerのキットも作ってみたい。
(いつのことやら...)

見てのとおりHellerらしい良い感じのキット。
AIRFIXと違ってエンジンカウルは左右分割でいぼいぼもきれいに成型されている。
それと、Hellerの箱絵はきれいなものが多くて良い。

...また在庫増えた。


最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。