一番飾りっ気のないテレビ台の上でも5個(↓内の2個)
我が家では10月に入ったあたりから、玄関やリビング、トイレなど、毎年どこもかしこもチープなハロウィングッズでわんさか状態になります。
センスも何もあったものではないんですけど、でもイイんです。とりあえず飾ってみると。
テヘ☆
そして今年は娘の指先までもがハロウィンに☆( ^ー゜)b
他の指も撮らせて~
こんな感じでいい? ダメ? こう?
・・・・・。
なんかなぁ~、もうちょっ形よく揃えられない?例えばこんな風に第二関節だけを全部曲げちゃうとか? (実演してみせる私)
プ。そんなの(奇人の)お母さんじゃあるまいし、出来るわけないよ~
だよねぇぇぇ~ あはは~
と、まぁそんな会話の後で撮った写真がこちらなんですが、↓この手のポーズだってエグイです
まるで、「なんかくれぇぇぇl~」 とでも言っているかのようで、
ね?( ⌒・ ∀ ・⌒ )b
夜になると我が家の玄関は【スナック・カーマ】?(; ̄- ̄Aアセアセ
娘を喜ばそうと、私が面白がって飾りはじめた当時は、君も好きだねえ、と呆れ顔をしていた夫でしたが、何のことは無い、いつの間にか一番喜んでいるのは夫の方でした。
毎年ハロウィングッズがお店に並ぶ頃になると、何か面白そうなものが出ていたら買ってきてよ~と夫が言うので、仕事帰りに時々立ち寄るお店で1、2個買って帰る私め。
おかげで、仕舞うのがチト面倒に感じるほどハロウィングッズが増えてしまいましてまるでお雛様と一緒☆
今年は仕舞うの手伝へよぉ~ヽ(´ー`)ノ
ネイルのお洒落が出来ないこと。
マニキュアの塗り方が、どんどん下手になっているようです…
ありそうですしね。
娘の手はエクボのあるお子様のような指だから、ネイルをしていると
なんか違和感を感じてしまいますワ。(。-. -;A
ごく偶に私もマニキュアを塗る事もあるけれど、爪を短くしている所為か
サマにならなくてね
ピアノを習いはじめた小学生の頃から私は爪を伸ばした事がなかったから、お友達の
ネイルした指を見ると一度ぐらいは試してみたいなぁと思ってしまうの。^^;
美しい指に憧れちゃうなぁ~・・・
マニキュアの塗り方ってコツがありそうですネ☆
ハロウィンネイルがとっても似合っています。
↓の↓のカーマさんの手袋も素敵でした。
カーマさんの指、長くてカッコイイですものね!!
私、指フェチでもあります!(笑)
>ピアノを習いはじめた小学生の頃から私は爪を伸ばした事がなかったから
あー、そうなんですね。
5?年生きてきて、私もマニュキュアをしたのは、自分の結婚式を含めて2~3回です~。
給食関係の仕事も、衛生上、指輪とマニュキュアはできませんでした。
ハロウィンコレクション、旦那様が率先して楽しみにされている様子に、ほのぼの家庭が伝ってきます
まきさん、私も指フェチなんですよ。男女問わず美しい手の人って素敵ですよね~♪
まきさん、
↓の↓の手袋画像ですか☆
騙されてくださっちゃってありがとう~♪(; ̄▽ ̄Aアセアセ
娘の手はぷくぷくしていてエクボまで出来るお子さまっぽい手だから
大人っぽいネイルよりもこんなハロウィンのようなのが合っているかも。
私にはマニキュアに関しては両極端な友人が二人おりましてね、
Aさんは、マニキュアをすると爪が呼吸できない気がして息まで苦しくなっちゃう
気がするからと塗らない人。(真珠クラブ友)
Bさんは、マニキュアをするのは洋服を着るのと一緒の感覚なので、塗らないなんて
裸と一緒の気分よ~という人。(昔のママ友)
まきさんは医療関係従事者でしたものね。
Bさんタイプでなくてホント良かった☆
いやそれにしても、人それぞれだなぁと思った次第です。
夫は昔は飾り物を置くと嫌がっていたのに、いつの間にか文句を言わなくなったの。
ハロウィンも好きだけどカエルグッズも好きみたいです。^^
今日は歩いていると あちらこちらで仮装をしている人に会いました。
日本もハロウィンが定着しましたね。
これがお話のお嬢さんのジェルですね・・・^^
凄くかわいい~! 想像以上でした。。。
若いって 指先綺麗ね!!
くれくれ~~の構え??笑
カーマさんのようには 皆無理ですよ。
よく手を重ねて撮ってませんかしら・・・^^
次回はお試しを~^^
ほのぼのカーマ家の様子が伝わってきます。
↓当たりゴマ器、想像より立派~!!
お値段するわけね。
胡麻すり、楽ですか?
ビックリしましたワ。
東京駅の地下街のお店でスタッフさんがハロウィンのコスさんしているところをチラホラと見かけました~
先日、おしゃべりついでにお話したネイルがそう、↑の画像のなんです。
娘はこういうネイルを偶に面白がって楽しんでいて、自分の誕生月には、ショートケーキやプレゼントの
箱やリボンとかのネイルにしたりしているの。可笑しいでしょう。
最初は手を重ねてハイって私に見せたんですけどね、柄がちゃんと見えなくて、工夫が足りませんでしたね。^^;
↓のゴマ当たり器、小さいけれど擂るのは楽ですよ。
力も全くと言っていいほど要らないの。
一度に沢山の量を擂るのは無理ですけど、胡麻和えする際、我が家では丁度良い量が擂れます♪