goo blog サービス終了のお知らせ 

虹の国へ-日々を楽しんだり嘆いたりしちゃったりして-

平成21年度3次隊青年海外協力隊として
南アフリカ共和国での活動記録

ヨハネスブルグ日本人学校訪問

2010-12-08 23:46:15 | 南ア-活動の記録-
今日は、
ヨハネスブルグにある日本人学校を訪問してきました。

日本人学校の子どもたちは、
ネレクトロニックフェンスに囲まれた家で生活しているため、
南アの田舎の様子をよく知りません。

ヨハネスブルグは、
とてもアフリカとは思えませんから、当然ですが。

というわけで、
ここ数年、南アの協力隊員が、
このヨハネスブルグ日本人学校を訪れて、
日頃の活動のようすや地方の子どもたちのようすを紹介してきました。

私からは、南アの小学校の子どもたちのことを中心に話しました。

写真は、日本人学校の校庭の様子です。



子どもたちが遊具で遊んでいますね。

その日の夜は、またしても日本料理を食べます。

今日もプレトリアにある日本料理屋、
その名も「MATSUYA」。



日本でおなじみの牛丼チェーン店ではありません。

ここで食べたのは、
牛丼ではなく、カツ丼。



なかなかおいしかったです。

詳しい場所などお知りになりたい方はご連絡ください。

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へにほんブログ村

最新の画像もっと見る