今日は、Schoemansdal地区の小学校。
昨日もお伝えしたとおり、
学校には、ほとんど生徒もいず、
閑散としていました。
こっちも
というわけで、
今日は静かな学校で、
またまた成績分析をしていました。
最近、何度か成績分析の話をしていますが、
南アの先生もテストが終わってから、成績分析をしています。
彼らは、問題(設問)ごとに
正答者数と今後の指導方法を書かなくてはいけません。
たとえばこんな感じ。
これすべてを本気でやると、かなりの時間と労力がいります。
まあ先生たちは慣れているので、
とりあえず適当に書いていますが‥。
これを活かした教育が次の年から行われているのなら、
私が来なくてもいいわけですが、
残念ながらこの分析の活用の仕方を分かってないようです。
単純に生徒ができていました、できていませんのコメントだけ。
理想論をただ書き綴っただけ。
あとは、これをRegional Office(州教育省)に提出するだけ。
上層部も読む気は、まったくないので、
出すこと自体が目的になってしまっています。
まあたくさんの学校があるし、内容たいしたことないし。
結局、こんな分析をするために、
2週間以上も子どもたちが学校に来なくていいというのは、
やはり納得いきませんがね。
これが南アの教育の現実。
日本だと、それはすべて時間外労働。
多くの場合、サービス残業なわけです。
当然、残業代でませんがね。
ということは、
日本が真面目すぎるのかも‥。
にほんブログ村
昨日もお伝えしたとおり、
学校には、ほとんど生徒もいず、
閑散としていました。
こっちも
というわけで、
今日は静かな学校で、
またまた成績分析をしていました。
最近、何度か成績分析の話をしていますが、
南アの先生もテストが終わってから、成績分析をしています。
彼らは、問題(設問)ごとに
正答者数と今後の指導方法を書かなくてはいけません。
たとえばこんな感じ。
これすべてを本気でやると、かなりの時間と労力がいります。
まあ先生たちは慣れているので、
とりあえず適当に書いていますが‥。
これを活かした教育が次の年から行われているのなら、
私が来なくてもいいわけですが、
残念ながらこの分析の活用の仕方を分かってないようです。
単純に生徒ができていました、できていませんのコメントだけ。
理想論をただ書き綴っただけ。
あとは、これをRegional Office(州教育省)に提出するだけ。
上層部も読む気は、まったくないので、
出すこと自体が目的になってしまっています。
まあたくさんの学校があるし、内容たいしたことないし。
結局、こんな分析をするために、
2週間以上も子どもたちが学校に来なくていいというのは、
やはり納得いきませんがね。
これが南アの教育の現実。
日本だと、それはすべて時間外労働。
多くの場合、サービス残業なわけです。
当然、残業代でませんがね。
ということは、
日本が真面目すぎるのかも‥。
にほんブログ村