ケロッタのおもちゃ箱

おもちゃが好き。お料理が好き。子どもと一緒に楽しいこと見つけたい♪

ハンマー・トイ(トンカチ遊び)

2005-06-10 23:39:50 |   その他
子供は(大人も?)トントン叩くのが大好き。
幼稚園にもトンカチでトントンできるおもちゃが何種類かあり、1才代でも遊べるものから揃っていますが、写真のおもちゃは幼稚園児にも人気のタイプ。
お教室で子供達が行列を作ってトントン叩いているそうです。(先生談)
ヴァルター社の「大工さん」というおもちゃです。

右側の黄色い穴の部分にペグ(木の杭)を差込み、何本かトンカチで打ち込むと・・・左下方から順番に押し出されてきます。
トントントンと力を調節しながら何回も叩く作業、何回か前に打ち込んだペグが出てくる不思議、縦に打ち込んだのに横向きに出てくる意外性・・・そんな工夫が幼稚園児にも受けるのでしょう。
色合いもとっても可愛いです。

他にも、打った杭が抜け落ちないタイプ、ボールを打ち込こんで転がるタイプ、クギを使ってコルク板に色板を打ち付けて好きな図柄を作れるタイプ(デュシマ社の「小さな大工さん」)など、年齢と好みに合わせたトンカチおもちゃを借りることができます。

それでも、おもちゃのトンカチでは物足りなくなってしまった子は・・・幼稚園のトンカチコーナーへ。
子供達(特に男の子?)はこのコーナーが大好き。
専門家の先生のもとで本物のトンカチとクギと木の板を使って、コリントゲーム(ビー他玉転がし)作りに励んでいます。


息子と娘がせっせと作るコリントゲーム。
増え続けるので収納にちょっと困る・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿