ケロッタのおもちゃ箱

おもちゃが好き。お料理が好き。子どもと一緒に楽しいこと見つけたい♪

ブレイブボード

2009-11-20 00:25:33 | ケロッタ家のおもちゃ
クータが誕生日プレゼントでもらったブレイブボード、気軽に遊べる場所が身近にないので、休日に大きな公園まで車で運んで楽しんでいます。 不便ではありますが、怪我や事故の心配が大きいうちは、親の目が届く範囲で遊んでくれる方がいいかな。 さて、この変形版スケートボード、ジェイボード、エスボード、ランドサーフ・・・たくさんの類似品があるようです。 商品ごとの価格差もけっこうありますが、クータの希望と最軽量 . . . 本文を読む

レゴ クリエイター・ハウス

2009-01-09 23:51:12 | ケロッタ家のおもちゃ
新学期早々、自宅療養のピナ。 40℃近かった熱も下がり、今日は食事も摂れるように。 気分も良くなり、朝からレゴ クリエイターシリーズのハウスを作り始めました。 クリスマスにサンタさんにもらい、冬休み中に三角屋根の一軒家タイプを作成。 今日はそれを分解して、別タイプの2軒家タイプを建設です。 お昼休憩を挟んで5時間、ぶっ続けでのブロックタイム。 そんなに根をつめると、また熱がぶり返すよ~~。 レ . . . 本文を読む

誕生日プレゼント

2008-12-19 14:02:25 | ケロッタ家のおもちゃ
ちょっと(2か月近く)古いネタになりますが、今年のクータの誕生日プレゼント。 おばあちゃん、おじいちゃんよりいただいたのは「ベイブレード」 ベイブレードとは。タカラトミーから発売されている、対戦型のコマのおもちゃ。 1999年に発売され、男の子の間でかなり流行しました。 クータが3歳くらいの頃、近所のお兄ちゃんが遊んでいるのを羨ましそうに眺めたり、時にはオジャマ虫ながら混ぜてもらったりしていまし . . . 本文を読む

お世話になりました

2007-08-13 00:55:22 | ケロッタ家のおもちゃ
ピナの1歳のお誕生日プレゼントで我が家にやってきて、それから6歳の今まで毎日遊んだ大好きなキッチンとお別れすることになりました。 来月2歳になる姪っ子ちゃんのお家へ引越しです。 おままごと遊びの頻度が減っても、絵本や小物の収納として役立っていたキッチン。 そして、赤い色がリビングの一番のアクセントでお気に入りのインテリアでもありました。 ピナもケロッタも名残惜しいのですが、いずれピナの成長と共 . . . 本文を読む

地球儀

2007-04-13 23:07:28 | ケロッタ家のおもちゃ
ピナの入学&クータの進級祝いとして、ケロッタからプレゼント。 大きな文具売り場に行ったら10種類以上の地球儀が並んでいて、選ぶのに悩んでしまいましたが、クータの希望とケロッタの基準が一致して選んだのがコレ。 レイメイ社の「二球儀」です。 地球儀には主に地勢型と行政型の2タイプがあります。 地勢方は気候的な特徴で地形の変化を色分けしているため、ありのままの地球の姿をイメージしやすく、見た目もナチュ . . . 本文を読む

開拓ゲーム Catan スタンダード

2007-01-23 00:25:42 | ケロッタ家のおもちゃ
最近、我が家のボードゲームタイム(土曜日の夕食後)に一番登場するのが「カタン」。 昨年のクリスマスに、ケロッタが(子ども達ではなく!)サンタさんからもらったゲームです。 ボードゲーム大国ドイツで1995年のゲーム・オブ・ザ・イヤー大賞受賞し、名作といわれる「カタン」は、ブログお友達のtambourine_dcさんをはじめ、おもちゃコンサルタント仲間にもファンが多い人気ゲーム。 我が家も、もれなくハ . . . 本文を読む

お手玉

2007-01-15 22:27:38 | ケロッタ家のおもちゃ
今、クータの小学校の「生活科」の授業で、“昔遊び”をしています。 こま、けん玉、あやとり、めんこ、おはじき、お手玉など、昔のおもちゃを学校に持っていくというので、いろいろ調達。 大きな100円ショップに行ったら、「和のおもちゃ」コーナーがかなり充実していました。 ひも回しこま、手回しこま、ひきごま、けん玉、・・・木製で、作りもしっかりしています。 ただし、Made in China。 それなりの価 . . . 本文を読む

クリスマス・プレゼント

2006-12-25 17:00:11 | ケロッタ家のおもちゃ
6:30am いつもより30分早くセットした目覚ましの音と共に飛び起きた子ども達。 枕元を確認すると、ちゃんと、サンタさんからのプレゼントが置いてありました。 クータは最近発売された、「たまごっちスクール」。 ピナはバレエのレオタード。 2週間ほど前に、親子協議の上で決定した希望のものを、サンタさんにお手紙を書いてお願いしておきました。 サンタさんはちゃんと調達できたようです。 親子協議の段階 . . . 本文を読む

おもちゃ屋さん情報

2006-12-07 00:42:29 | ケロッタ家のおもちゃ
街中はすっかりクリスマス色に染まり、それぞれのお家のサンタさんも、そろそろ準備開始でしょうか? 今年は、どんなおもちゃが届くのでしょう? サンタさんは、子ども達の欲しいものをリサーチして、バレないように事前入手しなければならないですよね。 そんな時、オンライン・ショップは強い味方。 身近なお店で手に入らないおもちゃも、パソコンの画面の前で簡単に注文。 時間指定して、子どもが不在の間に届けてもらえま . . . 本文を読む

夏のプレゼント

2006-09-03 00:03:47 | ケロッタ家のおもちゃ
クータが小さな頃から抱き続けている夢のひとつに、「SASUKEに出場したい!」というものがあります。 「SASUKE」とは、難易度の高い巨大なアスレチックコース(みたいなもの)に、運動能力に自信のある大勢の出場者が挑むという番組です。(すでに放映は終わってしまいましたが) その「SASUKE」が「SASUKE&筋肉バトルスポーツマンNo.1決定戦」というテレビゲームになりました。 憧れの世界が体験 . . . 本文を読む