goo blog サービス終了のお知らせ 

けろあき's blog

 
日常を綴りたいのですが全てを綴るわけにもいかず…

やっと発売

2009年11月07日 | ラジコン製作
 2007年のことでした。

 こんな投稿

 漸く発売になったとのことです。一体どんだけ延期してるのか?すっかり忘れてたよ。

「どうしますか?」 と注文した店かか連絡がありました。
 まあよく覚えてたものだと感心し、一応頼みました。

 

 面白いのは面白いです。子供も結構うまく動かします。
 ちょっと冷めてから届いたので微妙な感じです・・・。


 こんなモノも届きました。(頼んだから届いたのですが)

 

ムムム。
 

 良いですねー。 ネタ投下(爆)
 



 
 

 

途中経過

2008年01月05日 | ラジコン製作
 ずっと天気も悪く外に出られない。
 
 天気予報 晴れ なのに時々雨降ります。レーダー画像で雲見たら判るはずなのに・・・
何でだよ。

 と言う訳で集中して取り組んではかどったのが コレ


  

 でも目が疲れた。

 まだまだかかりそう。

カッコイイ

2007年01月15日 | ラジコン製作

  

  国道9号線にて。

 コマツのホイールローダー(除雪ブレード)です。雪が無いのでお休み中でしたが新しい型はカッコイイな。

  コレ予約注文してしまいました。衝動買いではないです。

昨年末に発売予定だったものが発売延期となっているのです。

 動画見たらきっと欲しくなるよー。


クリスマスプレゼント

2006年12月23日 | ラジコン製作

 いよいよクリスマスですな。うちの息子もかなり必死です。おもちゃカタログを握りしめて 「欲しい物」 唱えてます。

 俺も今年はまぁまぁ?お利口にしてたからサンタさんのプレゼント期待できるかなー?

  あーサンタさん、お願いですから是非とも

  TIGERⅠのラジコン

 をプレゼントして下さい。

 あ、くれぐれも枕元に置くときに頭の上に置かないで下さいね。

 

 

   頭が潰れますから。   (コレは来年に向けた伏線か?)

 


完成してます。

2006年11月28日 | ラジコン製作

 アップ忘れてました。

 このように完成。デカイです。デカ過ぎ。

 

 ヘッドのみライトキット組みましたのでヘッドライト、ウィンカー、バックライト、

 ブレーキライト点灯します。バックブザーも鳴ります。

 思った以上に低速が効かないので連結の操縦難しい。

  


良いお天気でしたので

2006年03月12日 | ラジコン製作
 久しぶりの晴れた休日、ボディ塗装することにしました。

 

 色は・・・

 

イタリアンレッドです。塗り始めた途端に春のそよ風が吹き抜けて、 ほこりが・・・ちょっと悲しい。

 家族の一言      「消防車?」 
 
 どうして消防車はイタリアンレッドなのでしょう?