本日、広島県では公立高校の推薦入試の日だったようです。
どうりで、ジムに行く途中の高校がなんかざわついてた。
しかも、帰りのアストラムラインの中でも
「あの問題出来たよねぇ。 てことはみんな出来てるってことかぁ」なんて
言い合ってる女子中学生がいたり。
時代は変わったんですよ。ワタシの頃(何十年前だよ!)、公立は一発勝負で
推薦なんかなかったし、学区制があって学区外入試には狭き門で。。。
一応、県立高校に行って幼稚園から高校までは公立生活という親孝行なムスメ
でしたけどね。
絶対数が減ってるので、競争力をつけるのって必要だと思うけどナァ。。。