goo blog サービス終了のお知らせ 

おっちゃんの道草&おばちゃんの寄り道

後期高齢者になりて候 妻はブログ休止中 
道草や寄り道が不似合いになった夫婦
ならば二人三脚で歩こうか・・

5月3日(水)~5日(金)・立山黒部アルペンルート

2017年05月06日 | 風景

3日から5連休 退職して「富山県」に引っ越しした友達を訪ねて

2泊3日の予定で 2組の夫婦が 大阪から厚かましく押し掛けた

04:00 ゴールデンウイークの交通渋滞を避けて早めに出発

05:08 順調に流れ渋滞に会わなかった うっすら明るくなったが まだライトが点いていた

 

08:42 「石川県」に入る

 

「米原」から「北陸道」へ

09:11 「徳光サービスオアシス」で小休憩

 

10:07 「となみチューリップフェア」

 

駐車場に止めるだけで一苦労だった

 

 女性軍を先に降ろし 遠くに駐車

 

ライブも行われていた

 

 天気もいいし 大勢の人が21万本のチューリップを楽しんでいた

 

芝桜 水上花壇

 

<家内画像>

 

13:30 昼食を済ませ 「立山町」に到着

初めて見る景色! スキーで見る関西の山と違う 稜線がくっきり・・・

 

玄関の フクロウに迎えられた 

 

明日早いので 夕食は早めに切り上げて

カメラを持って散歩 少し歩いていたら裏の線路に出た 真っ暗街灯もなし

 

散歩から帰って 主の趣味凄い数のゴジラコレクション ゴメン楽しそうに語られても・・・

 一人隔離状態で就寝