「ひろと」の絵が 同じ保育園の子2人と一緒に表彰された
「兵庫県民会館」で表彰式があった
緊張気味の「ひろと」・・・
昼食 「ひろと」のリクエストで昼から「焼肉」に行った 夕食はさすがに「焼酎」だけですませた
「ひろと」の絵が 同じ保育園の子2人と一緒に表彰された
「兵庫県民会館」で表彰式があった
緊張気味の「ひろと」・・・
昼食 「ひろと」のリクエストで昼から「焼肉」に行った 夕食はさすがに「焼酎」だけですませた
「春分の日」
朝 8時半家を出た 「鳴戸部屋」は9時で稽古を切り上げた だから短時間しか相撲を見ることが出来なかった
「鳴戸部屋」から 自転車で3分・・・
急いで来て良かった もう 入港していた 何枚か撮って また急いで「海遊館」へ・・・
こちらは 準備OK
優雅 静かに入港
吹奏楽の音が 船に反響してベストな会場になった
「アンコール」もあって 会場が一体になって盛り上がった
「天保山」から 桜ごしに でも早かった
「春うらら クルーズ」 横浜港~大阪港~鳥羽~横浜港 宇治や伊勢神宮 源氏物語にまつわる地を訪ねる
この日も カメラを持った人が多かった