goo blog サービス終了のお知らせ 

建人 建築事務所 徒然的な”独り言”

日々のことを書いています。仕事のこと、出掛けた先のこと、映画の感想、日々の楽しみなど。建築以外のことも書き込んでいます。

『不況の波』で世の中は「不景気」ですが。。。

2008-11-21 12:15:28 | 日記・エッセイ・コラム

巷なニュースでも『不況の波』が来ているとよく耳にしますが、

身近な話として、建築業界の不況で仕事がかなり減少しています。

  

『不況の波』で登録している「ハウスコ」というネットコンペサイトの

コンペの物件数も減り、独立する前に見ていた数の半分以上です。

地道に参加していますが、なかなか。。。

今、このネットコンペのほかに「紀州材の家」というものにも挑戦中です。

  

今年の初めに建築写真を専門にしているプロカメラマンによると

「公共施設の写真を最近、撮影していない」とのことでした。

“建築写真を撮影していない”=“建築写真をプロに依頼する予算がない。”

または、“建物が建っていない。”と、いうことになるそうです。

  

先行き不安で『不況の波』を私もモロに受けていますが、

まぁ~今年、事務所を開設したばかりなので、

「こんなもんかなぁ~」と思いつつ、

「初めた年が悪かったら、来年は良くなるんじゃないのか」と

期待を込めていますが。。。

 

いやぁ~設計の仕事がなくってね。。。どうしようって感じですが、

とりあえず、某事務機メーカーさんの仕事を最近しました。

仕事と言ってもお手伝い程度のもので、

某証券会社の引越しのための事務機のレイアウト調査です。

どんな仕事かというと、現状の机や椅子、OA機器を調べて数やレイアウトを調べます。

引越しをする際にうまく転用できるか、新しい事務機をどれくらい必要か把握し、

引越しにかかる費用を出すためにする事前調査の仕事です。

1週間ぐらいの仕事でしたが、初めての仕事だったので結構ハードでしたね。。。

その調査した後、その資料をもとにレイアウト図面を作成して今回は終了です。

このあとは、お客様の要望をヒアリングして新しいレイアウト図面を作成するわけです。

 

色んな仕事がありますが、いらない仕事というものはないもので、

多種多彩な仕事で、世の中の社会が廻っているのだと、最近は痛感しています。

いやいや、『不況の波』で世の中は「不景気」ですが、

コツコツとやってます、今日この頃の私です。

 

ではまた。

ただいま”建人(ケント)ゥ”中です!!

  

 

何時もご閲覧ありがとうございます。

こちらに一票頂けると嬉しい限りです。よろしくお願い申し上げます。

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ

<script src="http://blog.ocn.ne.jp/js/free_adsense.js" type="text/javascript"></script><script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"></script><script></script><script language="JavaScript1.1" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/ads?client=ca-ntt-ocn-blogzine-m_js&amp;dt=1227237249062&amp;hl=ja&amp;adsafe=high&amp;oe=utf8&amp;lmt=1227237249&amp;num_ads=3&amp;output=js&amp;correlator=1227237249062&amp;url=http%3A%2F%2Fken-to.blog.ocn.ne.jp%2F&amp;ea=0&amp;frm=0&amp;ga_vid=1444246821.1227237249&amp;ga_sid=1227237249&amp;ga_hid=369577803&amp;flash=10.0.12.36&amp;u_h=1200&amp;u_w=1600&amp;u_ah=1166&amp;u_aw=1600&amp;u_cd=32&amp;u_tz=540&amp;u_java=true&amp;dtd=109"></script>