建人 建築事務所 徒然的な”独り言”

日々のことを書いています。仕事のこと、出掛けた先のこと、映画の感想、日々の楽しみなど。建築以外のことも書き込んでいます。

『社名付きデーター印』と『“正”“副”印』を購入!

2009-04-26 12:40:15 | 徒然的な“独り言”

ブログに書くほどではないのですが

個人的には嬉しくてついつい。。。

このほど『データー印』と『“正”“副”印』を購入しました!

In_0001

前から欲しかったのですがなかなか。。。 

 

最近は確認申請などの書類に“正”と“副”印を

押印しなくても良いことが多いのですが

今回に提出するところは“正”と“副”印の押印が必要ということで

“正”と“副”印が必要なので購入しました。

 

それとこの機会に『社名付きデーター印』も購入。

大したことではないのですが

なんか。。。いいですね!

 

これからこの『社名付きデーター印』と『“正”“副”印』を

“バンバン”使う仕事をしなくちゃ!

ということで試しに押してみると

In_0002 In_0003_4

こんな感じ。

 

 

↓『踊る設計事務所』のトラコミュを作っていますので

よかったらメンバーに参加してください。

みなさんの今まで自身が体験した“設計事務所”での

エピソードや笑い話などなど。

そんな皆さんの体験談などを募集しています。 

にほんブログ村 トラコミュ 踊る設計事務所へ
踊る設計事務所

 

 

↓メインのHPも よかったら見て下さい。

「建人 建築事務所」:http://www4.ocn.ne.jp/~ken_to/ 

 

何時もご閲覧ありがとうございます。

↓ こちらに一票頂けると嬉しい限りです。よろしくお願い申し上げます。

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ


建物探訪  その5<“コテ”か“おろし金”か?> 

2009-04-22 09:09:13 | 建人的“建物探訪”

駒沢通りを歩いていると

不思議な建物が目に入ってきた。

Img_0002

「あれお好み焼きの“コテ”に見えない?」

妻に言うと「えぇ??おろし金”じゃない?」

「そうか“おろし金”にも見えないことないか」

「西の人だから“コテ”に見えるのかね

言われると“コテ”に見えないことないね」

そんな会話をしながら、不思議な建物を妻と一緒に眺める。

Img_0004

「ところであのビルって、何のビルなのかなぁ~?」と妻。

「普通のビルじゃない。下のほうは店舗で

上は事務所じゃないの」と私。

デザインした人は何を伝えたかったのでしょうか。

ただ、目立つ建物を造りたかったのでしょうか?

オーナーさんの趣味なのでしょうか?

まぁ~そんなことより個人的には

“コテ”なのか?“おろし金”なのか?

皆さんはどちらに見えるのでしょうか?

 

 

 

↓『踊る設計事務所』のトラコミュを作っていますので

よかったらメンバーに参加してください。

みなさんの今まで自身が体験した“設計事務所”での

エピソードや笑い話などなど。

そんな皆さんの体験談などを募集しています。 

にほんブログ村 トラコミュ 踊る設計事務所へ
踊る設計事務所

 

 

↓メインのHPも よかったら見て下さい。

「建人 建築事務所」:http://www4.ocn.ne.jp/~ken_to/ 

 

何時もご閲覧ありがとうございます。

↓ こちらに一票頂けると嬉しい限りです。よろしくお願い申し上げます。

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ

ではまた。


『GOEMON』特別試写会の感想。。

2009-04-19 22:02:31 | 映画

先日『GOEMON』特別試写会に行ってきましたが

その感想を書こうかどうか迷いましたが。。。

とりあえず感想を書きます。 

 

個人的には「75点」で<期待はずれのような。。。>

はっきり言って“ダラダラ長く”そして“独りよがりの映画”

“色んな要素(戯曲一遍や哲学など)を詰めすぎてまとまっていない物語”

そんな映画でした。(すみません。生意気で。。。。)

「今まで見たことない映像」や「現実と見分けが付かない!」とうたってますが

“観たことありますよ!”そして“そんなに新しい映像は出てこなかったですよ。。。”

五右衛門を演じる江口洋介さんが刺客に追われながら

屋根を飛び駆け抜けるシーンや

花魁が踊るシーン、大合戦シーンなどなど

「ロードオブリング」や「スパイダーマン」「シカゴ」

「ハリーポッター」などなどに同じようなシーンが。。。

監督の熱意は伝わるのですが。。。

 

たぶん“創りたいもの”や“伝えたいもの”

そして“取り入れたい要素”などが多すぎて

まとまっていない「欲張りす過ぎた作品」になっている。

“「良い作品」ばっかり集めても創っても

まとめる能力がないと「駄作」になってしまう”という感じがしました。

ラストシーンは前回の『CASSHERN』よりは良かったですが。。。

大沢たかおさん以外、出演の方々の良さを引き出していないというか。。。

演技がどこかで見たようなキャラクターに思えました。。。

 

 

たぶん、脚本に色々詰めすぎて編集でカットする

シーンを決められなかったのような。。。

優秀なデザイナーが良く陥る“自分の作品が一番”と

客観的に作品を見られなくなると陥る“衝動”です。

廻りのスタッフが、もっと。。。

誰のための“映画という作品”なのか。。。

“自分が作りたいだけの映画作品”の印象が強いとちょっとね。。。 

コンパクトにまとめたら“傑作になった作品”ですけど。。。

 

 

↓試写会の時にもらった“チラシ”です。

Photo

こんな感想書いていいのかどうか戸惑いますが

同世代の紀里谷和明監督の第ニ作目の映画だったので。。。

まぁ~私には紀里谷和明監督ほどの実力も才能もないのですが。。。

期待しすぎたのでしょうか。。。。 

 

もしかして実写版の「ドラゴンボール」を紀里谷和明監督に

作ってもらった面白い映画になったかも!

それか「マジンガーZ」とか「デビルマン」

「サイボーグ009」でも色々な要素が詰まっているので面白く作ってくれるかも

その時は“脚本”と“編集”は別の人で。。。。

 

 

 

↓メインのHPも よかったら見て下さい。

「建人 建築事務所」:http://www4.ocn.ne.jp/~ken_to/

 

何時もご閲覧ありがとうございます。

↓ こちらに一票頂けると嬉しい限りです。よろしくお願い申し上げます。

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ

 


『GOEMON』特別試写会に当たった!!

2009-04-15 11:18:12 | 映画

やったー!!映画の『GOEMON』特別試写会が当たりました。

Img_0001   Img_0002

本日4月15日 観に行ってきます!!

いやぁ~当たるものですね“試写会”って。

独身の頃から含めて結構“試写会”が当たってます。

妻も結構“試写会”を当ててます。

試写会は去年の『WALL・E(ウォーリー)』以来です。

(この映画はつまらなかった。。。。ヒットしてない雰囲気が。。。)

映像が凄いと思うので観る前から楽しみです。

前回の『CASSHERN』は“画面が暗いシーン”が多かったので

見えづらくないか不安ですが。。。

それと全体的に期待「ハズレ」じゃないことを祈りますが。。。。

 

この『GOEMON』は紀里谷和明監督の第ニ作目の映画です。

第一作目の映画『CASSHERN』も観にいきました。

『CASSHERN』の内容は私が観ていた

アニメ「新造人間キャシャーン」とは別のものですが。。

ダークな作品で映像は素晴らしいかったです。

(ラストシーンはちょっと。。。。)

 

少しずつ日本の実写SF映画が元気になっているので

この作品でバァーン!と活気づいて欲しいものです!

 

 

↓メインのHPも よかったら見て下さい。

「建人 建築事務所」:http://www4.ocn.ne.jp/~ken_to/

 

何時もご閲覧ありがとうございます。

↓ こちらに一票頂けると嬉しい限りです。よろしくお願い申し上げます。

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ

 


またまた『改正建築士法のお知らせ』が。。。

2009-04-12 15:50:20 | 踊る設計事務所

またまた『改正建築士法のお知らせ』が届きました。

Img_0001_2

中にはこんなプリントが。。。

Img_0001_4

それと「新しい業務報酬基準(告示)及び住宅局通知の冊子」が同封されていました。

Img_0002_1_2

とりあえず、読まないと。。。。

 

 

↓『踊る設計事務所』のトラコミュを作っていますので

よかったらメンバーに参加してください。

みなさんの今まで自身が体験した“設計事務所”での

エピソードや笑い話などなど。

そんな皆さんの体験談などを募集しています。 

にほんブログ村 トラコミュ 踊る設計事務所へ
踊る設計事務所

 

 

↓メインのHPも よかったら見て下さい。

「建人 建築事務所」:http://www4.ocn.ne.jp/~ken_to/ 

 

何時もご閲覧ありがとうございます。

↓ こちらに一票頂けると嬉しい限りです。よろしくお願い申し上げます。

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ

ではまた。