night garden > reboot
by Kenny Seed





 
 あの楽しかった時のメールが消えてたら、舌噛んで死にたくなっていたところだ。
 
 <><><><><>
 
 後にも先にも、もうあれほど楽しい事はもう無いんじゃないかと、そんな時期だった。
 同時に、失職してご飯を食べることにも困っていた時期でもあったが。
 
 火は消える寸前にもっとも輝く、短いほどよく輝く、というのは本当だ。
 些細な言葉が引き金になり、電話に出られない、メールも読めないほど気が病んでしまった。
 時間がかかったが、なんとか持ち直したが、終わってしまった。
 
 <><><><><>
 
 大変に、大変に痛い思いをしたが、教訓が残った。
 誕生日とかクリスマスとか、大事にしよう。
 
 自分は、誕生日やクリスマスを祝ってもらった記憶があまりない。
 子供の頃は、さすがにあったはずなんだが、はっきりと覚えていない。そんな家だった。
 クリスマスやお正月が嫌い。分別の付いた年の子供の頃から。
 自分の誕生日は、自分にとって身分証明以外の意味は無い。
 
 自分の誕生日を覚えている人は、多分、自分以外もはや2人しかいない。
 その一人の誕生日を、決して忘れていたわけではないが、何もできなかった。
 誕生日だけじゃなく、クリスマスも、大事な日も。
 少し時間がたったが悔やみきれない。
 
 自分の誕生日も、クリスマスも、お正月も嫌いだ。
 もう好きになることも無いだろう。
 でも、ひとの誕生日や、クリスマスや、お正月は大事にしよう。
 嫌いは嫌いでいい。
 「おめでとう」といって、誰かが喜んでくれるのなら、それでいいじゃないか。
 
 <><><><><>
 
 書いておこう。
 まぁ、だれに宛てるとも無い約束だ。
 
 今年はクリスマスプレゼントを3つ用意しよう。3人のひとのために。
 
 受け取ってもらえるかわからないが。
 去年の分も、お礼も言わなかったおにぎりの分も含めて。一つ。
 
 見つけて知り会えたことに感謝して。
 うだうだぐだぐだ言いながらも、ひと月づつなんとかやっていける。一つ。
 
 おそらくこれからも面倒をかけるだろう。
 かけないようにはしたいのだが。一つ。
 

読んだよ!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« G'zOneのメー... G'zOneのメー... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。