DrKの株日記

現役医師が仕事の合間をぬって株と格闘するブログ

NHKスペシャル 「原発メルトダウン」・・・見事に期待はずれ

2011年12月18日 | Weblog
NHKスペシャル 「原発メルトダウン」

レベル7、世界最悪規模の放射能汚染を引き起こした東京電力・福島第一原発事故。発災から8ヶ月経つが事故の全容解明は未だ道半ばだ。NHKでは福島第一原発であの時いったい何が起きていたのか、独自の取材をもとに徹底解明する。
まず、原発の命綱ともいえる電源を奪った津波はどのように発電所を襲ったのか。専門家による新知見を踏まえてCGで再現、思わぬ経路から海水が進入した事実を明らかにする。続いて、核燃料のメルトダウンはどのように進んだのか。原子炉の水位や圧力、放射線量の記録など膨大なデータを改めて検証。最新の解析ソフトでシミュレーションを実施し、全電源喪失から、燃料のメルトダウン、水素爆発にいたるまでの詳細なメカニズムを明らかにする。さらに、メルトダウンが進む原発で発電所員らはどう事故に向き合ったのか。事故想定をはるかに超える長時間の全電源喪失。通信装置が壊れ連絡が取れない建屋内部。照明が消えた制御室に迫る放射性物質。取材を通して、壮絶な現場の状況も明らかになってきた。
事故直後から独自取材で集めた証言をもとに中央制御室を再現。最新のデータ分析と証言を重ねて「あの日」の“真実”に迫り、人類はこの巨大な原子力エネルギーにどう向き合うべきなのか、根源的な問いを投げかける。

(引用終わり)

結果から言う。
お前ら今まで何やっとんだと…
ここまで時間かけてこの程度か?
何も解明されとらんじゃないか?
期待しとったんよ…正直ね

この番組で明らかにされたのは以下の2点のみ。

①1号機の冷却装置「非常用復水器」について、電源が失われると弁が閉じて機能しなくなる構造を知らなかった→しかもその後運転を止めた。

②水位計は正常な水位を示していなかったにも関わらずそれを認識出来なかった。

こんなもん何の意味もねえじゃん。
…で、どうしたん?

2号機と3号機はどうなったん?
ベントって何だったん?
配管は壊れとったんじゃないの?

サルなみの番組だったよ。
NHKはこの程度かよ、見事に落胆させていただきました。

①については
原発幹部、非常用冷却装置作動と誤解 福島第一1号機

東京電力福島第一原発の事故で最初に炉心溶融した1号機の冷却装置「非常用復水器」について、電源が失われると弁が閉じて機能しなくなる構造を原発幹部らが知らなかったことが、政府の事故調査・検証委員会(畑村洋太郎委員長)の調べで分かった。委員会は、機能していると思い込んでいた幹部らの認識不足を問題視している。また、その結果、炉心溶融を早めた可能性があるとみて調べている。

 このほか3号機について、委員会は、緊急時に炉心を冷やすための注水装置を3月13日に停止させたことが事故拡大につながった可能性があるとみている。こうした点をまとめた中間報告を26日に公表する。

 非常用復水器は、外部電源や非常用発電機などの交流電源を使う通常のポンプを動かせなくなった時に炉心を冷やす手段。原子炉圧力容器内の蒸気を冷やして水に戻し、再び炉心に入れるのに使う。装置は2系統あり、水を満たしたタンク内に通した配管に蒸気を送る。直流電源(蓄電池)を失うと、操作不能になって外へ蒸気とともに放射性物質が漏れるのを防ぐため、蒸気を送る配管の弁のうち格納容器の内側の弁が自動的に閉じ、蒸気が通らなくなる設定になっていた。

福島1号機の冷却装置、空だき懸念で手動停止 震災当日

 東京電力は22日、福島第一原子力発電所で最初に炉心溶融した1号機の冷却装置「非常用復水器」について、破損して放射性物質が放出されることを懸念した運転員が運転を止めていたとの調査結果を明らかにした。炉心を冷やす唯一の手段だった非常用復水器の動作状況は、政府の事故調査・検証委員会の事故原因究明で焦点になっており、今後、止めた判断の妥当性が検証課題になりそうだ。

 非常用復水器は1号機だけにあり、原子炉の蒸気を冷やして水に戻し、再び炉心を冷やすのに使う。装置は2系統あり、水を満たしたタンク内に通した配管に蒸気を送る構造で、電源を失っても機能する。

 東電によると3月11日、地震の後、2系統とも自動的に起動したものの、急な変化を防ぐためマニュアルに従いいったん停止。その後、片方の系統で起動、停止を繰り返していたところ、津波に襲われて電源が失われ、動作状況が分からなくなった。

 その後、一時的に電源が復活して停止を確認。午後6時18分に電動弁を開く操作をしたが、タンク内の水があたたまって発生するはずの蒸気が確認できなかったため、午後6時25分に弁を閉めて運転を止めた。タンク内に水がない可能性を考え、運転を続ければ配管が損傷して放射性物質を含む蒸気が放出される恐れがあると判断したという。

 実際には、タンクには容量の65%ほど水が残っていたことが10月の現場調査でわかっている。

(引用終わり)

自分が原発事故について大きく把握できたのは
5月18日 原子炉がぶっ壊れて爆発が生じた!

この時点で原子炉が破壊されたことで放射性物質が流出したということに言及していた人は全くいなかったことを確認しておいて欲しい。
自分はその時点時点でネットとマスメディア全てに目を通して
その上で自己分析して書いた記事だ。

その記事を見ながら今日の番組を観ていたのだが
何ら新しい知見を得られなかった。
驚くべきことだ。

しかも、やっぱり津波のせいにしてるし!→これは気に入らねぇ

今回の事故の最も重要な注目点は

①地震による配管の損傷の程度。
②送電線の倒壊による全電源喪失がもたらした影響。
③2号機と3号機(4号機も)の爆発とは何だったのか?
④使用済み核燃料棒プールはどうなっていたのか?

以上4点である。

NHKは最初っからやり直しだね…
本当に勉強してるのかな?
トホホ…

正直、もう原発関連の記事を書くのをやめようかと思ってる。
自分で分析するより
他のブログ見てたほうがよっぽど素晴らしい記事が書いてある。
それを引用してコメントするだけだったら
あまり意味ないんじゃないかなって…
重要なのはオリジナルを発信する力じゃないかな?

…という訳で、
まあ、適当に好きにやらせてもらいますわ(笑)