今年は行田の古代蓮の撮影に三回行った。
蓮の花だけでなく何か違う被写体がないか探してみた。
何点か見つけたので解説しながらアップしてみた。
一枚目は花を左下に配置し、右上に余白をつくりそこに水の輪を入れてみた。
二枚目は今年は猛暑が続き蓮の花も熱射病にならないように水を求めていた。しかし水まで遠く届かない、
長いストローが欲しいのだろうなぁ。
三枚目は蝶が蓮の葉に停まった。本当は蓮の花の上に停まりたかったんだろう。
そしてお盆も近いので「菩薩」気分味わいたかったのだろう。
四枚目は花にわずかに陽が当たっていた。光と影を出したかった。
五枚目は良く見ると蓮の実に朝蜘蛛が停まっている。朝の蜘蛛は縁起が良いとされている。
この風景を眺めていたら、芥川龍之介の小説「蜘蛛の糸」を思い出した。
六枚目は花の終わった蓮田の造形美を演出してみたかった。
毎日暑いですね、。お盆休みは何処かに行きましたか。
暑いと何処も行きくないですね。
蓮と菩薩を想像していただけましたか。
蓮の花の菩薩のあじを感じたのですかね。
私も感じましたよ。
こちらでは今日は37度以上の予報ですよ。このように暑い日が続くと何処も外出する気になれませんですね。
この暑いのに蝶は元気のようです
いつものように働いているようです
蜘蛛もハスにすがってがんばってるようですね
写真教室で勉強しておりますね。
きっと上達するのが早いと思います。
写真は単にシャッターをおしていても駄目なんですね意識しながら狙えましょう。
写真教室で勉強していおるのですね。
きっと上達間違いないですよ。
写真を楽しみながら、お互いに勉強して行きましょう。
次に、どう写すか考える・・といわれます。
な~るほど・・と分かっていても、中々出来ないです。
一枚目で、な~るほど・・・ (゜ー゜)(。_。)ウンウン
二枚目の文章に、 d(゜∀゜)b そうか~ そこまで考えて写すのね~
三枚目、四枚目、と繰っていく毎に
写真と文章に感動しました。
いつも素晴らしい写真を有難うございます。
流石kenさんですね。
素敵です。
昨年の10月から通っている写真教室の先生は綺麗なものは絵ハガキに任せて、「何か面白いものを探しなさい」と言われます。
参考になりました。
面白いものに気付かずに時間ばかりが経ってしまうウッドです。
勉強させていただきました。
良く行田が足袋の町ということをご存知なんですね。驚きました。
やはり児島も足袋の産地だったのですか。
今は足袋はあまり製造していないようですよ。靴下など作っているようです。
私のズームリンズは28ミリから300ミリです。
同じ蓮の花だけを撮っていても面白くないのです。それで何か違う被写体がないか探すだけのことなんです。
今日も有難うございました。
ながく行田の古代蓮に行きますと花を撮るのが面白く無くなってきます。
それで何か面白い被写体がないか探すだけのことです。
私も今回は一枚目と五枚目が好きなんですよ。
行田は近く、家から車で40分くらいで行けます。早朝に行くのですよ朝五時半くらいには現地にいます。
暑くならないうちに行くのです。
私は撮影するときにタイトルを考えながら撮影するのが好きなんです。
上手いタイトルが浮かんだときは嬉しくなりますね。
あまり毎回同じような蓮の花ではつまらないので、撮影ポイントを変えて撮ってみました。今日も見ていただき有難うございました。
8月20日の撮影会是非参加してください。
このような所に出かけて行くことに意義があると思います。
またそれがやる気を起こすことにもなるのです。
仙台の七夕凄い人出ですね。
皆頑張っていますね。
貴方の写真も素晴らしいですよ、時どき
「アッー」と感じる写真を見ますよ。
素晴らしい感性があると思いますよ。
お互いにこれからも頑張りましょう。
私も一枚目と五枚目が好きなんですよ。
写真は何か訴えるものが必要だと思いました。
これからも頑張ります、よろしくご指導ください。
今日は有難うございました。
夏風邪が直って良かったですね。
もう大丈夫でしょう。
もう少し涼しくなったら何処か撮影に行きましょうね。
「カメラで見つける宝物探し」良い講座ですね。
貴重なご意見有難うございました。
感想をいただき有難うございました。
蜘蛛は夏の季語なんですか。
朝の蜘蛛は縁起が良いのですよ。
蜘蛛は物語的要素がありますね。
それぞれに構図が面白いです。
今日はkenさんの写真に対する思いが解りました
どんな写真を撮ろうか考えながら良い被写体撮る意気込みが感じられました
ただ単にシャッターを押してる私には被写体に対する思いが有りませんでした。
素晴らしい写真を見せていただき有難うございました
毎日暑くて写真撮りに行けていませんが、kenさんは頑張っていらしゃいますね!
行田へ3回通われたんですね。。。
凄いです。。。
どのお写真も素敵ですね。
私は一枚目と5枚目が特に好きです♪
ハスに蜘蛛良いですね!
今日のお写真はユニークですね。
とても素敵ですよ。
ストローには笑ってしまいました。
発想が良かったですね。
さすがにkenさんです。
蓮田の周辺の写真ですが、
それぞれに映像の意味付け
を考えて撮っておられるの
ですね・・
私にはマネのできないこと・・
すばらしいです。
だんだん秋らしく、朝夕は大分涼しく、と云いたいところですが、まだまた暑いですね、私の散歩道は田んぼの畦道、稲は今が出穂期、今年は豊作のようです、
仙台七夕まつり、人出は200万人、凄いですね、でもスカイツリーには及びませんけどね、
バスツアーの観光客が多かったようです、
ハスの花、やっぱり極楽のにおいですね、先日伊豆沼の管理の方から連絡ありました、
8月20日まで蓮の花見船を出しているから写真を撮りに来いとさ、
どうしようかと迷っております、
意識をもった視線で「被写体探し」大変参考になりました。
私のように散歩の途中で目に着いたものをただパチリでは
感動はないですね(笑)。
何事にも意欲的なところ、見習いたいと思います。
意識を持つのと、持たないのでは、大変違ってきますね。
一枚目とても印象的です。
そして五枚目の蓮の実と蜘蛛の画像も
物語を感じさせます。
「被写体探し」いいですね!
勉強させていただきました、意識をそこに持っていくのですね、
4枚目、5枚目一段とすてきです!!
風邪完治しました、どこかへ行きたいです。
いいねぇ。「被写体探し」
先日友が「カメラで見つける宝探し講座」に参加しました。
ゆっくりと散策しながら被写体を見つける。
意識をそこにおかないと見過ごしてしまう、そこにその人の感性で宝を見つける。
Kenさんいい経験をしましたねぇ。
単にシャッターを押すだけと違って被写体が生きています。
レンゲショウマを見て頂いてありがとうございます。
日本固有の花で東北地方南部から近畿地方までにしか咲いていないそうです。
3センチ位の花で下向きに恥ずかしげに咲いています。
蓮の花は、ただただ美しく清らかですが
私も撮影に行ったら、何か違う視点はないかと考えます
1枚目のように空間を活かした写真がいいですね
5枚目のような写真、私もつい先日撮りました
私も「蜘蛛の糸」をイメージした俳句をつけました☆
蜘蛛は夏の季語なんですよ♪