1230 お祭り 2012-08-04 06:29:06 | 夏の風景 夏祭り 7月、8月には各地方の市町村で盛大に夏祭りが行われている。 夏祭りは現代では夏の風物詩の代表的行事である。 昔は大人の祭りで有ったが最近では子供たちも一緒になって楽しんでいる。 当市でも7月下旬に山車や神輿が市内を廻り、最後は駅前広場に各町内の山車が集合し、 「たたき合い」が盛大に行われた。 « 1229 蔵 | トップ | 1231 被写体探し »
34 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (笑子) 2012-08-04 08:47:24 kenさん、おはようございます☆kenさんのお住まいの市のお祭!実は笑子は七夕はお邪魔するのですが、このお祭は行ったことがありませんでした立派な山車ですね!!若者も参加しての盛大なお祭!!みなさんの法被姿が粋です!!女性陣のカッコイイこと♪今夜は寄居の水天宮に花火撮影に行ってきます水の神様・・・夕立にならないといいのですが・・・ 返信する Unknown (tango-3) 2012-08-04 14:44:27 kenさん こんにちはkenさんの街のお祭りは7月なのですね。立派な山車のぶつかり合い「たたきあい」と言うのですかー-,勇壮な眺めなのでしょうねー私の街では本日、明日と七夕祭りです、山車はありません 花火も、天候が心配です。今年は神妙にしています。トホホ 返信する 夏の風物詩 (林太郎) 2012-08-04 16:33:10 何処でも夏祭りが盛大に行われてますね。立派な山車が法被姿の女性に守られた厳粛な雰囲気の中を進むのですね。御地は粋なお姉さんが多いですね何れも法被の似合う美人さんですよ。山車の「たたき合い」は想像するだけでも楽しそうですよ。 返信する ▼o・_・o▼コンニチワ♪ (すた) 2012-08-04 17:29:38 素晴しい山車ですね~私、女性の祭装束が大好きです。かっこいいですもの・・・山車のたたき合い、迫力があるんでしょうね見た事がありません。 返信する Unknown (浮浪草) 2012-08-04 17:55:10 こんにちは Kenさん深谷の祇園祭も熊谷と同じように盛大ですねぇ。小川の七夕まつりは夕刻から大賑わいです。深谷の七夕まつりも前に一度行きましたがちょっとさびしかったのを覚えています。来年は是非小川町にお出かけになってください。 返信する 夏まつり (枯雑草) 2012-08-04 19:17:41 こんにちは。いよいよ夏まつりの始まりですね。近年のように酷暑だと、大変ですね。女性蓮の緊張した表情がおもしろいですね。提灯が風情を盛り上げていますね。 返信する こんばんは (自転車親父) 2012-08-04 20:41:04 こんばんは。ずいぶんと盛大ですね。こんなお祭りがあってよいですね。私の方はほとんどありません。寂しい物ですよ。 返信する ken 、お早う御座います (すみれ) 2012-08-05 05:55:32 盛大な夏祭りの写真拝見でき嬉しく思っています。私のように何処へも出ない生活をしている人にはエネルギーが沸きます。有難う御座いました。昨日は各方面で花火大会があったようです。テレビや新聞で見ただけです。昔が児島も花火大会が盛大に行われていましたが今は繊維の景気が悪く長い間行われません。暑さに負けずお元気でお過ごし下さいませ。 返信する 栄町、本街、西島町、、、 (KEN & ALICE) 2012-08-05 07:56:42 kenさん 提灯には商店,お医者、飲み屋,駅前どうりは立派なだんじり、お世話の中心は若い世代で、私のお世話していた時代とは世代が変り、倉敷市の地方の町でも子供を中心としたイベントで戦前からのお祭りというよりも、カラオケ、ビンゴゲームといった気軽にみんな参加型のものに、昨日は岡山市でも町内総出のなんとか祭り、夜は花火大会。渋滞になる前に帰宅しました。 返信する kenさんへ (eikou1931) 2012-08-05 08:22:33 kenさん今日は夏は各地でお祭りが行われますが、深谷の祭り、祇園祭りに似ておりますね、盛大なのにびっくりしております、今東北は祭り真っ盛りです、8月2日~8月8日まで盛岡(さんさ祭り)~青森(ねぶた)弘前(ねぷた)五所川原(立ちねぶた)秋田(竿灯まつり)山形(花笠まつり)福島(草鞋祭り)仙台(七夕祭り)東北一周の祭りです、夏は祭りが一番、暑さに負けずかんばりましょう気持ちばかり、気合いを入れております混雑するところ嫌いな私には祭りはむかないようですハッハッハッ 笑い暑さ厳しいです、ご自愛ください。 返信する こんにちは (たなちゃん) 2012-08-05 10:57:15 夏祭りの季節ですね提灯を持った女性みなさんしんけんな目で見てるようです山車もりっぱですね 返信する 祭り (ウッド) 2012-08-05 21:10:20 こんばんは。夏祭りが盛大に行われたようですね。法被姿のお姉さんたちは粋ですね。それに綺麗です。私の住む町は新興住宅地ですのでこのような祭りはありません。近くに愛知県犬山市があります。春と秋に山車が出るお祭りがあります。 返信する 笑子さんへ (ken) 2012-08-06 10:34:57 笑子さんおはようございます。寄居の水天宮の花火に行くのですか。川面に映る飾り船が見所ですね。ブログでお待ちしています。 返信する tango-3さんへ (ken) 2012-08-06 10:38:15 お身体の具合はどうですか。少しは良くなりましたか。今年は特に暑いような気がします。まだ暑いですから7何処も出かけないで家で体調を管理してください。 返信する 林太郎さんへ (ken) 2012-08-06 10:41:17 山車のたたき合いは煩いので、私はたたき合いまでいませんでした。お祭りの風景を拾ってみました。毎日オリンピック観戦をしています。 返信する すたさんへ (ken) 2012-08-06 10:43:37 すたさんは、このようなお祭りが大好きなようですね。お神輿も良いですね。今度何処かのお祭りに参加されたろどうでしょう。 返信する 浮浪草さんへ (ken) 2012-08-06 10:46:49 浮浪草さん、熊谷の祭りと深谷の祭りは同じようなものですね。これは八坂系の祭りです。この辺りは皆同じようですね。 返信する 枯雑草さんへ (ken) 2012-08-06 10:48:46 枯雑草さん、やっぱりお祭りは提灯が良く似合いますね。私もこの女性の姿が大好きです。 返信する 自転車親父さんへ (ken) 2012-08-06 10:51:10 自転車親父さんおはようございます。夏祭りも年々盛大になってゆきますね。子供も大人も喜んで参加していますよ。みんな楽しそうですよ。 返信する すみれさんへ (ken) 2012-08-06 10:55:40 すみれさん、今は花火で何処も賑わっていますね。毎日テレビでオリンピック観戦しています。8日からは高校野球がまた始まりますね。日本中がまた熱狂しますね・岡山県は今年はどうですか。 返信する KEN & ALICEさんへ (ken) 2012-08-06 11:20:45 KEN & ALICEさんおはようございます。最近のお祭りは子供が主役のお祭りになってきましたね。何処の自治体も今は祭り一色ですね。やはり平和の証なんでしょうかね。 返信する eikouさんへ (ken) 2012-08-06 11:24:31 おはようございます。今東北では伝統のあるお祭りで大変な賑わいでしょうね。えも昨年の被害で自粛しているところも多いのでしょうね。早く元のお祭りを皆で楽しみたいものですね。 返信する たなちゃんさんへ (ken) 2012-08-06 11:27:06 お盆には田舎に帰ることも有るのですか。故郷のお祭りは一番ですよね。子供のころが蘇ってきますね。 返信する ウッドさんへ (ken) 2012-08-06 11:30:29 ウッドさん、岐阜では全国でも有名なお祭りが多くありますね。お盆には特別な盆踊りが有りますね。私はまだ見たことがないのですよ。一度行ってみたいですね。 返信する 祭 (コケムス) 2012-08-06 13:06:17 kenさんへ日本各地、祭りがありますが、なかなか出かけるのが大変です。こうして山車や神輿をみると、街の活気と人の熱気が伝わっております。人物もふんだんに題材とされ、今までとは違った写真が見れるようです。ラストの表情や目線がとても良く出ているようです。 返信する こんばんは (ハナ) 2012-08-06 21:57:10 こんばんは、夏祭り活気が有って良いですね立派な山車が練り歩き見物の人も熱気がムンムンとしていたでしょうねハッピ姿の女性達もお祭り気分を盛り上げて居ますね 返信する おはようございます。 (のんのん) 2012-08-07 06:47:01 御無沙汰をしてm(__)m夏休みの思い出になるかと孫と足利花火大会に行っていました。いま夏まつりのシーズンですね。すごく良いところ、視点が素晴らしいお祭り風景ですね。最後の女性群のキリッとした表情が素晴らしい作品です。 返信する Unknown (Ryuji) 2012-08-09 06:58:34 kenさん、お早うございます。少し気温も降下傾向です、秋の虫の音が聞えるこの頃です。各地の祭りも盛りは過ぎましたね、当市には関東三大奇祭の一つ「撞舞」という祭りが有りましたが7月末に終わりました。「石岡まつり」も有名ですね。 返信する コケムスさんへ (ken) 2012-08-09 11:03:27 コケムスさんおはようございます。オリンピックも佳境に入ってきましたね。銀、銅ミタルは満足が行きますが、金ミタルがどうしてももっと欲しいですね。でも選手は皆頑張って奮闘していますね。今日はブログの写真えを見ていただき有難うございました。 返信する ハナさんへ (ken) 2012-08-09 11:07:04 ハナ4さん毎日暑い日が続きますね。お変わりございませんか。今は暑くて遠出はできませんですね。近くで撮影しています。お互いにこの暑さを乗り越えましょう。 返信する のんのんさんへ (ken) 2012-08-09 11:10:05 のんのんさんおはようございます。お孫さんを連れて足利に花火大会に出かけてきたのですか。楽しかったことでしょうね。ブログの写真お褒めの言葉有難うございます。お互いに暑さに負けず頑張りましょう。 返信する Ryuijiさんへ (ken) 2012-08-09 11:12:09 おはようございます。毎日暑い日が続きますね。今年も高校野球でまた暑くなりそうですね。今日はブログ見ていただき有難うございます。 返信する こちらでも (まさよ) 2012-08-09 16:09:51 (こんちわッ}(゜δ゜*)゛こちらでも8月の4,5日お祭りでした。少し時間をおくれて行きましたら、山車が見られなくて、花火だけでしたが、綺麗でした。お祭りはいいですね。 返信する まさよさんへ (ken) 2012-08-09 19:43:47 まさよさんこんばんは。今毎日オリンピックと高校野球に夢中になっています。オリンピック10日朝が勝負の時ですね。皆さん頑張ってください。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
kenさんのお住まいの市のお祭!
実は笑子は七夕はお邪魔するのですが、このお祭は
行ったことがありませんでした
立派な山車ですね!!
若者も参加しての盛大なお祭!!
みなさんの法被姿が粋です!!女性陣のカッコイイこと♪
今夜は寄居の水天宮に花火撮影に行ってきます
水の神様・・・夕立にならないといいのですが・・・
kenさんの街のお祭りは7月なのですね。
立派な山車のぶつかり合い「たたきあい」と言うのですかー-,
勇壮な眺めなのでしょうねー
私の街では本日、明日と七夕祭りです、山車はありません 花火も、天候が心配です。
今年は神妙にしています。トホホ
立派な山車が法被姿の女性に守られた厳粛な雰囲気の中を進むのですね。
御地は粋なお姉さんが多いですね何れも法被の似合う美人さんですよ。
山車の「たたき合い」は想像するだけでも楽しそうですよ。
私、女性の祭装束が大好きです。
かっこいいですもの・・・
山車のたたき合い、迫力があるんでしょうね
見た事がありません。
深谷の祇園祭も熊谷と同じように盛大ですねぇ。
小川の七夕まつりは夕刻から大賑わいです。
深谷の七夕まつりも前に一度行きましたがちょっとさびしかったのを覚えています。
来年は是非小川町にお出かけになってください。
いよいよ夏まつりの始まりですね。
近年のように酷暑だと、大変ですね。
女性蓮の緊張した表情がおもしろい
ですね。
提灯が風情を盛り上げていますね。
ずいぶんと盛大ですね。
こんなお祭りがあってよいですね。
私の方はほとんどありません。
寂しい物ですよ。
私のように何処へも出ない生活をしている人には
エネルギーが沸きます。有難う御座いました。
昨日は各方面で花火大会があったようです。
テレビや新聞で見ただけです。
昔が児島も花火大会が盛大に行われていましたが
今は繊維の景気が悪く長い間行われません。
暑さに負けずお元気でお過ごし下さいませ。
夏は各地でお祭りが行われますが、
深谷の祭り、祇園祭りに似ておりますね、盛大なのにびっくりしております、
今東北は祭り真っ盛りです、8月2日~8月8日まで
盛岡(さんさ祭り)~青森(ねぶた)弘前(ねぷた)五所川原(立ちねぶた)秋田(竿灯まつり)山形(花笠まつり)福島(草鞋祭り)仙台(七夕祭り)東北一周の祭りです、
夏は祭りが一番、暑さに負けずかんばりましょう
気持ちばかり、気合いを入れております
混雑するところ嫌いな私には祭りはむかないようです
ハッハッハッ 笑い
暑さ厳しいです、ご自愛ください。