画像を楽しむ

自分の生きがいであるデジカメと小さな旅散策を楽しみ続けてゆきたい。

1225 水鏡

2012-06-30 06:37:51 | 夏の風景
水鏡


「男なら 直ぐに汲もうに 水鏡」

古今東西を問わず、日本の女性はお洒落であったのだろう。
あさい井戸に水を汲みに来たのだが、井戸の水面に自分の姿が写っていた、
直ぐに汲まずにしばらく自分の姿にみとれていた。
この川柳は昔からあったようだ。私は不思議と良く記憶している。

さて今回は新潟の旅に地震で有名になった、旧山古志村、旧塩谷村を早朝に車で散策した。
この地区は錦鯉が有名な所であり、至る所に鯉の養殖池がある。
その池の写り込みを撮ってみた。
最後の一枚は日本海に写り込んだ太陽の光線である。












1223 恐怖

2012-06-16 07:22:05 | 夏の風景
恐怖感と緊張


秩父長瀞もいよいよ初夏になってきた。
豪快な荒川の船下りが始まった。
観光客は船下りを楽しもうと乗り込むが、
急流に差し掛かると凄い声で「ウオッー」と叫ぶ。
人間は恐怖心にかられると誰もが大きな声が自然と出てくるのだろう。









1222 ポピーの咲く丘

2012-06-09 08:32:38 | 夏の花
天空を彩るポピーの花


埼玉県に秩父高原牧場というところがある。
この牧場が今ポピーの花が満開の状態であった。
見渡す限りのポピーが咲いていた。
ポピーの凄いのには驚いたが、私が驚いたのは現在では何処に行っても入場料や駐車料金を支払う。
しかし、此処は総て無料なんですよ。しかも村人が交通整理を行っていた。
この時代にはこのような所もあるのだと思ったら爽快な気分になり、感心してしまった。



















1221 スナップ写真

2012-06-02 06:30:10 | 夏の風景
古都鎌倉のスナップ


NHKの撮影技術講座~初夏の ”古都鎌倉の風情 ” を撮る。というツアーに参加してみた。
出来るだけ観光客が来ないようなところを選びながらの撮影ツアーであった。
プロのカメラマンが最後に講義をし、皆さんの撮影作品を講評するツアーだった。
あまり良い作品が無いのだが、スナップ写真をアップした。