猫的生活雑貨 けいと屋ニコル

生まれた時から猫と一緒。
ついには仕事も猫まみれ。。。
猫との日々雑感を綴ります。

冷蔵サナギ

2024年06月10日 | 猫談議
14~15号は8日の晴天に飛び立ちました。

9日に羽化しそうなサナギは4つあったけれどその日は終日雨の予報。

羽化後に保管する場所もなく、悩んだ挙句に冷蔵保存。

小学校の理科授業で羽化の瞬間を見るために羽化時期を調整する方法があるとネットで見たことがあったので。。。

羽化直前のサナギは5~6度で冬眠する、ということなので予備の冷蔵庫の温度を調節して8日の夜に放り込んだ。

予報のとおり、9日は一日中土砂降りの雨。

で、今朝5時に冷蔵庫から出してスタンバイ。

午前中、冷蔵されずに羽化時期を迎えた16号が飛び立つ。

冷蔵組4匹は…3匹が時間を開けて羽化、19号は18時に飛び立ちました。

残る1匹は未だ眠ったまま。

生きているのか、死んでいるのか。

明日羽化予定の1匹がいるので2匹一緒に飛んでくれることを祈る。。。

さて、仕事。

今月から取り扱いを始めた【Manhattaner's】の商品。

この猫の名前は「フェデリコ」

「フェデリコがいなければ、猫の絵は描くこともなかった」とまで言わしめた、画家久下氏の愛猫ならぬ相棒猫。





デニムに施された緻密な刺繍。


日赤裏の公園が綺麗に整備されたので出張撮影(笑)


ますこさま、グレーゾーンが出来てモノクロ三毛になりそう???