猫的生活雑貨 けいと屋ニコル

生まれた時から猫と一緒。
ついには仕事も猫まみれ。。。
猫との日々雑感を綴ります。

おじいちゃんと紅白

2014年12月31日 | 猫談議
今日はご飯を食べてもおしっこしても、ぐるぐる回るのが止まらないので抱き上げて毛づくろいをしたらひざのうえで眠ってしまったトロロはん。

まだ店の掃除終わってないねんけど…

まっいいか、たまには紅白見て年末を過ごすのも。



ええやおまへんか…Zzz


はっ!
お正月用のお箸買い忘れた!

と思っていたらダンナが今日もらったから大丈夫、と。

なんか、フツーのと違うなぁ?



延寿箸。

寿が延びるの?

おかん、明日から「ひさーこ」やな、と真顔で娘。

飲んでたカフェオレ吹き出しそうなりました。

なにがめでたかったのか、両親が付けた私の名前は「寿子」と書いて「ひさこ」。
明日から「ひさーこ」になるらしいです。

年末に笑い過ぎてまたシワが増えました。

ちなみに、私の母は幾つの時だったかは知りませんがシワが増えるのを恐れて「私、明日から笑いません」宣言を真顔でした人でした。

見習いたいところですが、難しそうですお母さん…

さて、みなにゃん。
今年も一年大変お世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

良いお年を!



たまには…

2014年12月22日 | 猫談議

 

クチオも大事にしなくっちゃってことで・・・

一足早いクリスマスプレゼント

じゃじゃ~んっ!

アマゾン1-CLICKで翌日届いたドライフルーツメーカー。

これでなにを乾燥させるかというと…

 

冷凍して切りやすくしたうめどりの胸肉を3~4ミリ厚さに切ります。

(和歌山には梅を飼料にして育つうめどりというブランドの鶏肉があるのです!!)

 

これを穀物酢に浸して1時間

水分をふき取って乾燥させること4時間。

手作りジャーキーの出来上がり!!

 

市販のものはどんな鶏肉が使われているかわからないし、添加物も気になるところ。

お酢の匂い、大丈夫かな~と思うけど全然平気みたいで、この食いつきの良さ。

 

食べたらあとは寝るだけさ


残さぬ人には不要です

2014年12月13日 | 猫雑貨

 

本日入荷です。

飲みかけワインには黒猫を。。。

この発想は素敵ですね!

まっ、私みたいに残さない人には不要ですが…

黒猫ボトルストッパー

 

クリスマスも近いというので、今日は朝から総動員。

 

ボケてたって使われますよ~

 

さすがのKILIさま、キリっ!

 

ぐりちゃん、歌っちゃう~

 

こちらもこなれて来ましたね~、ますこさんっ!


8年前

2014年12月10日 | 猫談議

 

偶然見つけた、8年前のブログから写真を拾ってきた。

自分の手元にはすでにない、ネット上に残っていた写真。

8年前って、母が亡くなった年だ。

窓際の2匹。

トロはまだ窓に飛び乗れたんだね。。。

 

ってか、こんなにふくよかだった。

これは商品の撮影に使っていた場所。この時期は自分で撮影していたなぁ。

今は娘まかせだけれど。

 

そして、これは母が亡くなったので引き取ってきたばかりのクチオ。

ダックスの血が入っているのがよくわかる。やっと1歳かな。

8歳のクチオをご覧ください。。。別犬?

最近の写真をご覧になった里親さんが「・・・こぶたちゃん?」とおっしゃったそうな。。。

そんなこんなの12月。もう10日かぁ。

ひたすらラッピングに追われています。