goo blog サービス終了のお知らせ 

猫的生活雑貨 けいと屋ニコル

生まれた時から猫と一緒。
ついには仕事も猫まみれ。。。
猫との日々雑感を綴ります。

うちの子のけだまだま

2025年07月16日 | 猫談議
昨日、インスタにチラっと載せたけれど…
ブライトリンクさんのガチャ、
「うちの子のけだまだま」が入荷しました。

あまりに人気すぎて、バチ物が出回っているとか…

これは本物だからね~(笑)

まぁ、もう人気も落ち着いたころなので私はノベルティに使おうかと思っています。

とりあえず店頭では、なんちゃってガチャとして販売中。


アクリル綿がついているので自分ちの猫毛が無い人も大丈夫。


ホンモノの刻印。






全然関係のない話だけれど…
大事に育てているアジアンタムの根元からニョキニョキ。


次の日には立派なキノコ(笑)

Google先生によると、ヒトヨタケの仲間?
傘が開いたので胞子を撒き散らかす前にサヨナラしました。。。
去年、植え替えた時に使った培養土に潜んでいたのかな。。。キノコ菌。




久し振りの墓参り

2025年06月26日 | 猫談議
今年になって初めての墓参りという親不孝物語(笑)

頻繁に行きたいとは思うのですが…なんとかヒマなしでなかなか…

今週は着荷も多いのでとりあえず朝届いた商品を簡単に撮影。


おばあちゃんと従妹へのお土産は何にしようかと迷ったのだけれど今月末で閉店される
鶴屋忠彦の和菓子に。


帰りは上富田町の「救馬渓観音」へ紫陽花を見に。




少し見頃を過ぎたかな~


もうね、普段全然歩かない人だから結構な山道は汗だくで。
想定外の悪道をヒールのあるサンダルでザクザク無言で進むという…
娘が「荒れ地の魔女か???」っていうほど顔から汗が噴き出していたそうで(笑)


それでもあちこちにある癒しポイントで和みつつ。


山頂からの景色と涼風。

なんか知らんけど屋根の上で逆立ちしてはる。


計画なしに出掛けてはランチ難民になる私たち、
今日のお昼は新しく出来た「よってって」で食べたみかんと濃厚バニラのソフトクリーム。


帰ってからヤマトさんに発送の荷物を持ち込んで…
明日からまた頑張るー

切ない話

2025年06月11日 | 猫談議
私には2本の腕しかなく、この手で救える猫の数などたかが知れているし
今いる猫のことを考えると簡単に増やすことも出来ずにいるけれど。

それでも、千手観音のように日々救いの手を差し伸べて頑張っていらっしゃる方もいるわけで。。。

出来る範囲で、応援したいなと思う、そんな中の一つのお話です。

6月6日のこと。
道端で子猫が轢かれていて、その周りにその猫の母猫と、
兄妹猫2匹がいて危ないのでなんとかしたいという連絡が
ボランティアさんのところに入りました。

連絡してくれた方は、とりあえずその轢かれて亡くなっていた子猫を袋にいれて
道の脇に寄せてから連絡をしたらしいのですが、
連絡を受けたボランティアの方が現場に駆け付けたところ、
その袋から亡骸を引きずりだした母猫が道路脇の畑で、
一生懸命その子を舐めていて、兄妹猫2匹も一緒だったとか。

亡骸を荼毘に付すべく取り上げたものの、
母猫と残りの子猫は散り散りバラバラに逃げてしまったので
捕獲器を設置してその日は解散。

翌日には兄妹猫2匹が捕獲されました…多分、今ここ。

11日現在、確認したところ母猫ともう1匹子猫がいるらしいのですが
連日の雨の為、未だ捕獲できず…らしいです。。。


亡くなっていた子も捕獲された子も、とてもかわいいコで。

この後、人馴れ訓練をして、血液検査をしてからの里親募集になるかと。

仔猫はもちろん、願わくば親猫も幸せになれればいいなぁ。

ご覧の通り、ラグドール風のかわいこちゃんたちです。





7月のカタログです

2025年06月05日 | 猫談議
早くも2025年、後半戦のカタログですね~
どうぞよろしくお願いいたします。

【2025-7A】
久し振りにデニム生地を使った商品の登場です。
巾着ミニショルダーはDPAで黒が出るみたいですよ~
ステンレスカードケースは名刺入れに良いかも。

【2025-7B】
防水の腕時計はかわいいかも~
刺繍トートは新柄2種。ロンドンは青なのね…

【2025-7C】
実用品ばかりでGOOD!


【2025-7D】
みゃーごTのふみふみは人気柄です。
オーバーTはバックプリントなので前面に大きな柄はNGという型におすすめ。

【2025-7E】
りゃりゃりゃアートTはシンプルで良いですね~
あとは…ん~お好みで。


1日はお休みをいただいて、フェスティバルホールで久々のライブ。
店を離れてのんびり、というのが滅多にないので楽しませていただきました。


ボクはお留守番~


お世話係、いずこ???




今季1号、飛びました~

2025年05月20日 | 猫談議
越冬していたアゲハがすでに今季1羽、飛んでいるので正確には2号ですが…
今年度産の1号ということで~

昨日の夕方羽化したので一晩ゆっくりお休みいただいて
今朝、庭に放ちました。

最初に沢山保護しすぎたので脱皮不全だったり、もうすぐ羽化というのに寄生されていることがわかったりで全羽とは行かないけれど…まぁ頑張ります。



檸檬の葉をいただくご近所さんの畑がファミリーマートの横なのでいつも車を停めさせてもらって…手ぶらでというのも申し訳ないのでお買物をするのだけれど、たまたま買ったこれ、美味しかったです。

以前飲んだことのある、同じサントリーの「マスターズドリーム無濾過」が美味しくて探すのだけれど単品では売っていなくて…これはファミマ限定らしいです。
少し甘みがあるので「苦っ!!」が好きな方には向かないかもだけれどクラフトビール好きの私には美味しい~


今朝も私がストレッチをする部屋の入口で他猫(ますこ姐さん)の侵入を阻止すべく、ニラみをきかせるいかめち。
その気になったら、こんなの踏みつけて入ってくるんだけどね、ますこさんは。



さてさて、こちらは8月販売の「夏のドリームバッグ」のご案内です。
チラシに書いてあるように、入荷数が未確定なのでご予約をいただいてもご用意が叶うかどうかはわからないのですが…ダメ元でエントリーしたい~ってツワモノはお知らせください、メモしておきます(笑)
この大きな袋が、毎年可愛いのだよね~