goo blog サービス終了のお知らせ 

猫的生活雑貨 けいと屋ニコル

生まれた時から猫と一緒。
ついには仕事も猫まみれ。。。
猫との日々雑感を綴ります。

おかげさまで…

2025年04月13日 | 日々雑談
賞味期限切れの紅茶があと2つになりました。
プレゼントページからは削除しておきますね~

5月のカタログには掲載していなかったのですが
DPA限定商品のご案内です。

メッシュラウンド財布の黒と撥水2WAYバッグ。



ご当地ステンタンブラ―、当地は和歌山にですので下記の西日本の色柄になります。
こちらは受注生産品になりますのでご予約いただけると助かります。


今日もChatGPTで遊んでしまった。。。
えびすがあくびをしている画像に
「うちの黒猫がジブリ作品に登場したら…」というお題で。

なんと恐ろしい黒猫~(笑)






緊急プレゼント

2025年04月12日 | 日々雑談
うっかりしていたのですが…
下記商品の賞味期限が3末で切れていました。。。

先着期17名様に絶賛プレゼント中~
(早期終了の際はご容赦くださいませ)

賞味期限なので、大丈夫ですよ~さっき飲んでみたけど美味しかった!


うっかり第2弾。
新商品の保冷ポーチ、底にインクを付けてしまった。。。ぽちっ。
お値段下げて販売中~ご購入の際にB品を選択してくださいね。



ChatGPTで「うちの猫を擬人化」してみました。
猫の画像と、いくらかの情報を合わせて作成してくれます。
まぁ、正しい日本語が必要かな、とは思うけれど。
それにしてもすごい時代になったものですね。。。


めっちゃイケメソ~😍 




2025年第1号のアゲハ、飛ぶ

2025年04月09日 | 日々雑談
去年育てたアゲハの、最後のサナギは越冬を決め込んで…

そろそろ暖かくなってきたので日の当たる場所に出していたら月曜日の夜には羽根が透けて見えてきたので火曜日の朝から見守っていたのだけれど…

意外と気温が上がらず、午後からは風も強まってきたので
「もう今日はヤメといた方がええんちゃう?」と思ったらしく。。。

水曜日、朝日が昇る頃にひっそり羽化して
のんびり羽根を乾かし
気温が十分に上がった11時頃
「そろそろ行きまっせ~」と羽ばたいたので二階のベランダから空に放つ。

12時過ぎて、店を開けようかとドアを開けたらひらひらと飛んできて
まだ新芽も生え揃わない檸檬の木に…産卵?

アゲハはメス単体でも産卵が出来るのは知っていたけれど
羽化直後に出来るものなのか???

調べてみたら羽化してから2~3日目から産卵するのが一般的で
羽化したその日というのは滅多にないそうな。

まぁ、サナギの期間も長かったし、羽化準備が出来てから羽化するまでに
1日かかったし、産卵の準備は出来ていたのかもね。

さすがに、去年私がみたアゲハの産卵のようにあっちにこっちにということはなく…
2カ所ほどに産み付けて去っていきました。
(最盛期には200個くらい産むらしい)

産卵直後は輝いていた卵も数時間後には無くなっていて(アリかな?)、
4月早々に乳母になることは免れました。

庭木のお手入れはほとんどしないので檸檬も枯れかけていたけれど、新芽は出ているのでまたそのうちに食い荒らされることでしょう。。。

なかなかの慎重派だった越冬アゲハ。


そろそろ出るー


帰ってきたどー、産まれた檸檬の木に。



ますこさんはひだまりでご機嫌。




寒くて暖かい

2025年03月17日 | 日々雑談
外は風が強くて寒いのだけれど

家の中はポカポカ。

機嫌よく日向で伸びるえびす。


んきゅ~


みぢかい足も、伸ばしちゃうよ。


なんですと!!



ボクには関係ないけれど、外猫たちは恋の季節なのか、夜中に騒がしい。
えびすもこんな風にお外で産まれ育ったのだろうな~


着荷

2025年03月12日 | 日々雑談
今週はわちの新商品が少なめではありますが…

かわいいステッカー、入荷しました。


断捨離、というわけでもないのだけれど少し整理をしてもいい年かな、とは思うので。

とりあえず、和ダンスを空にしたくて。
自分じゃ着ることも出来ない着物をメルカリで売っています。

友達が買取業者にまとめて送ったら銀行口座に10円しか振り込まれなかった、とか言うから多少面倒でも自分で売ろうと思って。

嫁入りの時に、コツコツ貯めていたお金で母親が持たせくれた物だし。。。

でも着物ってすごいよね。
100万近くした着物でも二束三文だなんて。

猫好きな私のために買ってくれていたのかな、猫柄刺繍の帯。
これは撮影も簡単だったからすぐに売れたけれど、広げるのも億劫な着物はまだまだ。。。


母親の愛は偉大です。。。


きりっ☆