猫的生活雑貨 けいと屋ニコル

生まれた時から猫と一緒。
ついには仕事も猫まみれ。。。
猫との日々雑感を綴ります。

賞味期限

2019年01月25日 | 猫雑貨

うちの取り扱い商品のほとんどが、たとえ売れ残っても腐らない物なので(爆!)

あまり気にしていなかったら、とんだ落とし穴が。。。

そうそう、ねこ茶。

気付いたらこの2月5日が賞味期限日だった。。。なんかたくさんあるわ~

ということで、賞味期限が切れる前にプレゼントすることにいたしました~

コーヒー・紅茶党の方も、たまには日本茶でほっこりしてにゃー

 

普段はおっとりしているぐりこ。はんも・・・

 

びっくりなプレゼントですよ~パカって目が開くくらい。。。(笑)

 

 


眠らない犬

2019年01月21日 | 日々雑談

昨日、月イチの血液検査で相変わらず血中脂肪濃度が高かったくちおはん。

体重は4.7キロで順調にダイエット出来ているのになぁ。

今は調子が良いので朝7時に起きたらもうごはん!ごはん!とうるさいので誰よりも早く食べさせているのに

私がストレッチを終えて食べるごはんも分けてもらおうと待機中。

頑張ってるけど、もう半目…

ついに…

先日購入した低反発ベッドは気に入ったみたいで、なにやら得意顔。

長生きするんやで~くちお

 

さて、店頭には猫のお雛さま が並びました

どれも場所とらないコンパクトなサイズなので玄関先にでも、どうぞ。

 


寒空に曇天

2019年01月20日 | 日々雑談

せっかくの月イチ、日曜の休みだけれど寒いわ曇りだわとなると

引きこもるしかないなー

まぁ元々インドア派なので天気が良くてもシャキシャキ出掛けたりしないんだけれど。

確定申告の書類整理をしつつ、いただいた注文に返信しつつ、少し出荷もして。

お店に食べに出掛けるほどの元気もなく、

娘はんに車を横付けしてもらって近鉄の九州物産展で晩ごはんチョイス。

(どんだけ、歩くのイヤなんだか。。。)

夜は溜まっている本でも読むかな。

昨日のメルマガで、KILIの便秘について書いたら色々メールをいただいて

ロイヤルカナンの可溶性繊維フードは続けて買っているのだけれど粒が複雑なカタチだからか、あまり食べない。

もう噛まずに丸呑みだからねぇ。。。

日本の、高齢猫用のフードは薄くて、丸くて、小さいので食べやすく好んで食べるのだけれど便秘には効果がない。

ビオフェルミンの細粒はどうかなぁ、と教えていただいたので試してみるかな。

 

プチプチロールがなければなかなか良い写真ではないか、KILIさん。


窓際で、たっふ~んぐりこ。

 

※業務連絡

お騒がせの福袋、お蔭様で完売いたしました。ありがとうございました!


テンテンテント

2019年01月19日 | 日々雑談

先日、とりあえずの看板を取り付けたのでついでにテントも新しく。

うちのテントは巻き上げ式で5~6年に一度張り替えています。

一番最初はつや消しの濃紺。

その次はかわいらしく赤と白のストライプ。

で、気分を変えて黄色と白のストライプ。

やっばり赤と白がかわいいね、と戻る。

で、今回は「マルーン」というお色です。

施工中にオットが来て

「なんや、今度はエンジ色にしたんかいな」というので

ちっちっち、マルーンじゃ!といい返したものの調べてみたら日本語でいうところの

エンジ色らしい。。。

なかなかいいでしょー?

 

 

ところで、くちおのベッドも新しく…老体にやさしいベッド~

 

※業務連絡

昨日、誰か買いに来て~っと叫んだ甲斐があったのか?

今日、店頭で2つ売れたので…

あと1つアパレルサイズ【大】の10,800円の福袋1点が残りました。

残り福~よろしくお願いしますこ!


猫鈴

2019年01月18日 | 猫雑貨

あなたは神を信じますか?

ふふふ、何かの宗教のようですね。

私は、神様の存在は信じるけれど、無宗教者です。

厄払いに出掛けた神社でお祓いを受けるのに

3,000円コースとか5,000円コースがあるのを見て

「神様が、お祓いの金額によってこの人はたくさん納めたからちゃんと守ってあげよう、

とか思うわけないやーん(怒)」と帰ってきた人ですから。

 

反面、スピリチュアルなことは好きで江原啓之さんの講演会には出掛けたりします。

その江原さんが今年身につけておくと良いものの1つに

鈴をあげていらっしゃいました。

以下抜粋↓

「熊よけにも用いられる『鈴』は、さまざまな悪しき想念や煩悩をはらう力を持っています。

響き渡る音色が『音霊』となり、スピリチュアルなエナジーとなって、その場をはらい清めてくれます。

さらに鈴は魔よけになるとも伝えられていたので、昔の人は着物の柄などに取り入れたりもしました。

お子さんのランドセルに付けるとお守りにもなります。

 

という訳で、今月のプレゼントは【猫鈴】でございます(笑)

縮緬の生地で覆われているので鈴音がまろやかですよ。

 

さて、明日からセンター試験ですね。

受験生のみなにゃん、頑張ってくださいね。

猫も微力ながら応援いたします。

 

ますこも祈ってるよ~

※業務連絡

店頭のわちふぃーるど福袋

・5,400円の中サイズ×1

・10,800円の中サイズ×1 大サイズ×1

となりました~誰か買いに来て~(爆)