goo blog サービス終了のお知らせ 

猫的生活雑貨 けいと屋ニコル

生まれた時から猫と一緒。
ついには仕事も猫まみれ。。。
猫との日々雑感を綴ります。

獣医さん

2023年08月02日 | 猫談議
猫が3匹、犬が1匹いる時に5匹目としてやってきたから「オマケのぐりこやな」って命名された「ぐりこ」ももう15歳。

最近、主食のロイカナ(消化器サポート可溶性繊維)の減りが悪いなぁと思って体重を量ってみたら5キロ切ってるし。。。

歯でもわるいのかと思ってみたらまぁまぁの歯石と歯肉炎?
掛かりつけの獣医さんへ行こうかと思ったのだけれど、評判が良いのに予約が出来ないアナログさ。
この炎天下でも2時間待ちはザラなので色々聞き込み調査の結果、近場である程度評判の良い、予約が出来る獣医さんに行ってみた。

年末にかかりつけ医でしてもらった血液検査の結果も持って行ったので
「きちんと診てもらっているようなので、今日はとりあえず抗生物質と痛み止めで、様子をみましょう」ということに。

帰った来たら、ちょうど晩ご飯の時間だったので大好きなパウチをペロリと完食。
このまま収まってくれると良いのだけれど。。。


キャリーに囚われの身。。。


うっふふーん、ボクはお留守番~




新しいお財布を使い始める最強運日

2023年08月01日 | 猫談議
昨日、お財布をご注文いただいたのですが備考欄に「8月4日に使い始めたいので間に合うように送ってください!!」とのこと。

一体8月4日に何があるのか???と思ってググったら。。。

一粒万倍日、天赦日、母倉日、月徳日という4つもの開運日が重なり、さらに【大安】という奇跡的なめぐりあわせとなっているのです。 

だって!!

そうか、そりゃ新しいお財布を使い始めなくちゃーですね。

でもね、いつも思うのだけれど確かにその日は強運日なのかも知れないけれどそれを素直に信じて実行するあなただから、きっとラッキーが訪れるのよね~って。

善男善女のみなさま、いかがですか?
アマゾンもびっくりな速さでお届けいたしますよ~(笑)


ゆりこはん、頑張って咲いています。5輪、咲くかな?


まとめ買いしたスパークリングにこんなオマケ。
猫営業部長のおススメなら買わねばなるまいに。


これはボクのシマ。
(ちっせーなー)




ダヤンズバースディ

2023年06月07日 | 猫談議

「なんか、荷物いっぱい来てるでー」と言われて店に降りたら段ボール箱が9箱。

なんじゃい、と思ったら今週の新商品+ダヤンズバースディのノベルティでした。

チーン、ジャラジャラ

はい、来月の支払いは桁一つ多いですよね、了解。

実物はカタログよりずっとかわいいのが救いですね。
 
メタクリル、透明度の高いアクリルスプーン。
コーヒースプーンサイズかと思っていたけど、カレースプーンサイズ???
 
3,300円対象のノベルティです。
 
そしてこちらが6,600円対象のグラス。
 
そこは天使と悪魔ですね。
 
ちょっと柄が見えにくいけれど…懐かしの水着を着たダヤンですね~
 
内側から写す方がよくわかるね~
 
カフェで使われていそうな桐製カッティングボード。
無塗装なので今風に食品を直接乗せるのもありですね、13,200円対象。
 
そしてこちらが22,000円対象ノベルティのガラス皿「バディ」
直径21センチ、結構深さもありますよ。

前乗り歓迎、お待ちいたしております(笑)


おっと、こちらはポイント交換ノベルティの小さいバージョン。
ちびたまシルバーペンダントです。
 
昨晩は冷えたので背中に湯たんぽで後ろ足シャキーンなますこさま。


今日はアゲハ9号が飛び立ちました。
晴れ渡る空に、お友達の猫さんも煙となって空に登りました。
 
15年前、迷子だったキミを見つけた出勤途中のパパが
「ママにお迎えを頼んだから、ここで待っててね」の言葉通り、2時間近く陸橋の下から動かなかったキミ。
半ばあきらめ気味に覗いた陸橋の下に君を見つけたママの驚き。
あれから15年、危ない橋を渡りかけても奇跡の生還を遂げたけれどついに力尽きたキミ。
ママがこれ以上痩せてしまわないように、早く戻っておいで。
あまりに急ぎ過ぎてパンツを履き忘れて戻ってきたKILIさんみたいに。
 
 

魅惑のもぐもぐタイム

2023年05月10日 | 猫談議

この前ホームセンターに行ったら素敵な(!!)防虫ネットが売っていたので2メートル買ってみた。

なんかね、白いネットにシルバーのキラキラしたラインが入ってるヤツ。

これでもう新しく卵を産み付けられることはないでしょう。
(とは言っても、まだネットの中に10匹くらいはいると思う)
 
アゲハの幼虫って孵化したときは黒い糸くずみたいで、
何度か脱皮を繰り返して鳥のフンみたいな感じの色合いで3センチくらいまで育つ。
 
で、芋虫として最後の脱皮をすると鮮やかな緑色に。
 
そこからが、もぐもぐタイム。
葉を齧る音が聞こえるくらい、食べる食べる。
 
めりめりめりめり大きくなって3~4日かなぁ。
ピタっと食べることをやめて、壁面に縦にへばりつく。
 
そこから1日くらいで蛹化するのに不要な体液を排出するのだけれど
今年はレモンの葉っぱで育てたからか体液がきれいなレモン色で驚いた。
去年までは柚子だったので茶色かったから。
 
そこから長い身体がきゅーっと縮んで、
最後の脱皮をしたらもう芋虫だったとは思えないくらいの変形を遂げてサナギに。
 
というわけで、今日今年1号のサナギが誕生。
ここから10日くらいで綺麗な綺麗なアゲハになります。
 
今年は何羽飛ばせるかなぁ。
 

2週間ぶりに着荷。
新しいステッカーは「バイクにも貼れるくらいのサイズ」というご希望が多かったのか、小さめです。
ぱんだやんのタオルも再入荷です。
 
その他の新商品
・撥水グラフィックシリーズ
・靴下2種
・フラットマルチケース
・刺繍メッシュ歩ポーチ
・BDミニショルダー、フラットトート
・コールドループ
・ハンディファンプチ
・ハンカチ付きコーヒードリップ
・アクリルマドラー
・折り畳みミラー
・ミニスタンド衿カット―ソー

 
気温が上がってくると床に転がってる、いかめち
 
ますこは痩せっぽちなので、子猫並みに温めないといけないみたいで。
さすがにファンヒーターはこちらが暑いので湯たんぽで我慢してもらってる。
猫飼いは大変や。




 

緊急入荷

2023年04月26日 | 猫談議

3~4月のカタログに掲載されているアパレルの納期が大幅にズレ混んでいるので

急遽Tシャツを2柄販売することになりました。

本日、新商品と一緒に着荷しましたので取り急ぎご案内を。

なにもかもの値上げで、かなり前のニャーニャーT(2,200円)や少し前のニャーゴT(2,500円)みたいな訳にはいかずの3,800円ですが、お許しを。
 
間もなく掲載いたしますが、ご連絡いただければ取り置きさせていただきますのでご遠慮なく。
 
【アートT アルカイック】Lサイズのみ




 
【HクオリティーT ライター杢黒】MとLの2サイズ
 
なにがHクオリティなのかと聞いたのだけれど…
早く販売するために仕入れた出来合いのTシャツの名前が「Hクオリティ」なのだそうです…
現物はしっかりした生地なので、とりあえず安心いたしました
 
【その他本日入荷の新商品】
・ミニマムポシェット 2色
・リバーシブルトート 2柄
・マルシェバッグ 2柄
・チェックW/T 2柄
・サンシェイド「空飛ぶ絨毯」
 
日曜日、ちょうどよい「産卵日和」だったのでしょうかレモンの木にアゲハが…
今のところ4わこわこくらい。
 

これは先日の朝。
窓を開けるとえびすが飛んでくるのだけれど、後から来たますこさんに開いた場所を譲る。
というか、譲らざるを得ませんよね、この目力では。。。